初代『Half-Life』リメイク作『Black Mesa』の開発元が謎の新プロジェクトを予告 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

初代『Half-Life』リメイク作『Black Mesa』の開発元が謎の新プロジェクトを予告

ティーザー映像にはいくつかのヒントも?

ニュース
初代『Half-Life』リメイク作『Black Mesa』の開発元が謎の新プロジェクトを予告
  • 初代『Half-Life』リメイク作『Black Mesa』の開発元が謎の新プロジェクトを予告
  • 初代『Half-Life』リメイク作『Black Mesa』の開発元が謎の新プロジェクトを予告
  • 初代『Half-Life』リメイク作『Black Mesa』の開発元が謎の新プロジェクトを予告
  • 初代『Half-Life』リメイク作『Black Mesa』の開発元が謎の新プロジェクトを予告
  • 初代『Half-Life』リメイク作『Black Mesa』の開発元が謎の新プロジェクトを予告
  • 初代『Half-Life』リメイク作『Black Mesa』の開発元が謎の新プロジェクトを予告
  • 初代『Half-Life』リメイク作『Black Mesa』の開発元が謎の新プロジェクトを予告
  • 初代『Half-Life』リメイク作『Black Mesa』の開発元が謎の新プロジェクトを予告

2020年に初代『Half-Life』のリメイク版である『Black Mesa』をリリースしたデベロッパーCrowbar Collective公式YouTubeチャンネルに謎の映像を投稿し、新プロジェクトの始動を明らかにしました。

いくつかの隠しメッセージも

その映像はスタジオロゴであるバールの持ち手の色がオレンジからグリーンに変わるとともに、グリーン・パープル・ブルー・オレンジの4色の光の筋が現れ1つの形を形成するといった内容になっています。さらなるリメイク作品なのか、はたまたオリジナル作品なのか、ファンの間では様々な憶測が飛び交っていますが、映像にはいくつかのヒントが散りばめられていることが判明しています。

ITSNOTOPFOR

「ITS NOT OPFOR」 = 『Opposing Force』(『Half-Life』の外伝的作品)ではない。

OTLRAHTCE

MERX

1つ前の「OTLRAHTCE」を組み合わせると「EXOTHERMAL」のアナグラムになる。

4PL????AY

4人プレイヤー?

19151514

「19 15 15 14」をアルファベットに置き換えると「SOON」になる。

公式サイトではメーリングリストのサインアップを受け付けており、今後の最新情報や限定ベータテストへのアクセスが受け取れるとしています。また、「悪党になる準備はできているか」とこちらにもヒントになりそうなメッセージが込められています。

果たしてCrowbar Collectiveの新プロジェクトはどのようなゲームとなるのか、今後の続報に期待です。なお、Valve関連の情報に精通するTyler McVicker氏は“Crowbar Collectiveによる完全オリジナル作品については何年にもわたって交渉が行われてきた”と伝えています。

『Black Mesa』トレイラー
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  3. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  4. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  5. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  6. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  7. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  8. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

アクセスランキングをもっと見る

page top