8周年迎えた『Stardew Valley』に新アプデ配信予定!DLCに期待の『ELDEN RING』もセールしてないのに上位―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

8周年迎えた『Stardew Valley』に新アプデ配信予定!DLCに期待の『ELDEN RING』もセールしてないのに上位―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】

マルチ対応脱出シムや巨大なオープンワールドサバイバルクラフトも人気!

PC Windows
8周年迎えた『Stardew Valley』に新アプデ配信予定!DLCに期待の『ELDEN RING』もセールしてないのに上位―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】
  • 8周年迎えた『Stardew Valley』に新アプデ配信予定!DLCに期待の『ELDEN RING』もセールしてないのに上位―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】
  • 8周年迎えた『Stardew Valley』に新アプデ配信予定!DLCに期待の『ELDEN RING』もセールしてないのに上位―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】
  • 8周年迎えた『Stardew Valley』に新アプデ配信予定!DLCに期待の『ELDEN RING』もセールしてないのに上位―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】
  • 8周年迎えた『Stardew Valley』に新アプデ配信予定!DLCに期待の『ELDEN RING』もセールしてないのに上位―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】
  • 8周年迎えた『Stardew Valley』に新アプデ配信予定!DLCに期待の『ELDEN RING』もセールしてないのに上位―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】

本記事では、毎週更新されるSteamの売上ランキングのTOP10を見ながら、注目作をまとめ、そしてランク外などのピックアップタイトルとあわせご紹介していきます。

グローバル売上ランキングTOP10

  1. 『HELLDIVERS 2』

  2. 『Counter-Strike 2』

  3. Steam Deck

  4. 『Last Epoch』

  5. 『Stardew Valley』

  6. 『PUBG: BATTLEGROUNDS』

  7. 『Apex Legends』

  8. 『ELDEN RING』

  9. 『HELLDIVERS 2』スーパー市民エディション

  10. 『パルワールド』

人気スローライフシム『Stardew Valley』は2月27日で8周年を迎えました。それを記念したアップデートが3月19日に配信決定。新たなフェスティバルの追加やPC版の8人マルチプレイ対応、村人の冬服追加や100を越える会話の追加など盛りだくさんの内容になっているようです。


余談ですが、先日総DL回数が100億回を突破した大手Mod共有サイト・Nexus Modsでは、『Fallout』や『スカイリム』などに並び、Mod数が全ゲーム中5位という記録を果たしています。公式コンテンツはもちろん、ユーザーが作ったコンテンツを含めて末永く愛される作品になりました。

ELDEN RING』は特にセールなどはしていないにもかかわらず、売上上位に。その理由はおそらく、待望のDLC「Shadow of the Erdtree」がついに情報解禁を迎えたことが関係しているでしょう。


トレイラーでは、焚き火の巨人のようなキャラやミミズのようなキャラなど、強烈なシーンが盛りだくさんです。武器種も新たに多数追加されているといい、大ボリュームとなりそうです。そのほかにも、縦読みコミックまさかのプレイヤー視点小説化など、まだまだユニークな展開が続きそうです。

気になるゲームをチェック!

Myth of Empires』は、オープンワールドサバイバルクラフトゲームです。圧倒的な自由度を特徴としており、NPCや馬、野生生物を従えたり、縛りなく武器や工具など1300以上のレシピを製作でき、伝説の帝国を自由に築くことができます。


『ARK』のソースコードを盗用しているとして一時は訴訟、Steamからも削除されるという事態に陥っていましたが、その後和解の上パートナーシップの締結にまで発展。2月22日には正式リリースを果たしたほか、他プラットフォームへの展開やDLC・拡張の開発にも取り組むとのことです。

脱出ルームシミュレーター(Escape Simulator)』は、一人称視点のパズルゲームです。プレイヤーは部屋を歩き回ってさまざまなオブジェクトにインタラクトし、パズルを解いていきます。マルチプレイで楽しめるのが特徴で、2人以上で手分けして攻略することもできます。

発売以来スチームパンクやワイルドウエストなどさまざまなテーマのDLCが発売されてきましたが、最近魔法をテーマにしたDLCが発売。そのほかにも無料DLCとして『Portal』や『Among Us』とコラボしたものも配信されており、たっぷり楽しめるはず。セールが終了間近なので、フレンドを誘ってプレイしてみてはいかがでしょうか。

《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

    爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  2. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

    女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  3. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

    『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

  4. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

  5. Co-op潜水艦サバイバルホラー『Darkwater』Steamストアページ公開―最大4人で操縦、敵船を撃退!エイリアン惑星の氷海で生き残れ

  6. 第一次世界大戦サバイバルホラー『CONSCRIPT』日本語対応の新体験版配信開始&トレイラー公開―製品版7月23日発売決定

  7. シリーズ最新作RPG『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』新たに20分超のゲームプレイ映像公開―2024年秋発売予定

  8. Obsidianの新作ARPG『Avowed』1人称視点だけでなく3人称視点にも対応!「Xbox Games Showcase」ではストーリートレイラー公開

  9. PC版『Atomic Heart』ついにレイトレーシング対応!全プラットフォーム向けにアクセシビリティ向上や実績追加の最新アップデート配信

  10. 310GBも空き容量は必要なかった…『Call of Duty: Black Ops 6』予約ページのダウンロードサイズは不要ファイル含む物と公式訂正

アクセスランキングをもっと見る

page top