協力プレイ対応サバクラ『Enshrouded~霧の王国~』動物飼育・楽器演奏・家具着席など新要素が多数並ぶ開発ロードマップ公開―初セールも間もなく! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

協力プレイ対応サバクラ『Enshrouded~霧の王国~』動物飼育・楽器演奏・家具着席など新要素が多数並ぶ開発ロードマップ公開―初セールも間もなく!

3月15日午前2時から開催のSteamスプリングセールで初のセールを実施予定。気になっている方は要チェックです。

PC Windows
協力プレイ対応サバクラ『Enshrouded~霧の王国~』動物飼育・楽器演奏・家具着席など新要素が多数並ぶ開発ロードマップ公開―初セールも間もなく!
  • 協力プレイ対応サバクラ『Enshrouded~霧の王国~』動物飼育・楽器演奏・家具着席など新要素が多数並ぶ開発ロードマップ公開―初セールも間もなく!
  • 協力プレイ対応サバクラ『Enshrouded~霧の王国~』動物飼育・楽器演奏・家具着席など新要素が多数並ぶ開発ロードマップ公開―初セールも間もなく!
  • 協力プレイ対応サバクラ『Enshrouded~霧の王国~』動物飼育・楽器演奏・家具着席など新要素が多数並ぶ開発ロードマップ公開―初セールも間もなく!
  • 協力プレイ対応サバクラ『Enshrouded~霧の王国~』動物飼育・楽器演奏・家具着席など新要素が多数並ぶ開発ロードマップ公開―初セールも間もなく!
  • 協力プレイ対応サバクラ『Enshrouded~霧の王国~』動物飼育・楽器演奏・家具着席など新要素が多数並ぶ開発ロードマップ公開―初セールも間もなく!
  • 協力プレイ対応サバクラ『Enshrouded~霧の王国~』動物飼育・楽器演奏・家具着席など新要素が多数並ぶ開発ロードマップ公開―初セールも間もなく!
  • 協力プレイ対応サバクラ『Enshrouded~霧の王国~』動物飼育・楽器演奏・家具着席など新要素が多数並ぶ開発ロードマップ公開―初セールも間もなく!
  • 協力プレイ対応サバクラ『Enshrouded~霧の王国~』動物飼育・楽器演奏・家具着席など新要素が多数並ぶ開発ロードマップ公開―初セールも間もなく!
2024年1月公開のトレイラー

ポータルナイツ』で知られるインディーデベロッパーのKeen Gamesは、アクションアドベンチャー・RPG『Enshrouded~霧の王国~』の開発ロードマップを公開しました。

ゲームの仕様や特徴

本ゲームは、2024年1月下旬より早期アクセス中の、シングルと最大16人のオンライン協力マルチプレイ対応作品。

自分好みに作成した、レベル制で成長するキャラクターを三人称視点で操作。環境や生物を変異させる霧が蔓延するオープンワールドを舞台に、資源採集や武具クラフト、建設による拠点構築などを行いながらの冒険を楽しむことができます。

発売から約1か月で200万本突破


1月24日より販売となった本作ですが、好評を博し、販売から約1か月で200万本以上を売り上げたことが発表されています。

複数の新機能を見据えた開発ロードマップ公開

この度、2024年の開発ロードマップが公開されました。

新たな敵・ボス・バイオーム・建築物を始め、新要素としてインスタンスダンジョン・村人NPC/ペット・動物飼育・家具へ着席・植物の鉢植え・敵パトロール・楽器演奏・天候システム・ワールドイベント、Steam Deck対応、パフォーマンスの改善など多数の項目が挙げられています。

これらの多くがプレイヤーのフィードバックに基づくもので、いずれも実装に無理がないと現時点で判断しているものとのこと。実際に想定よりも困難であったり、逆に簡単であったりした場合に応じて変更を行っていくとされています。

また、どういった内容かまでは明かされなかったものの、今月中に新たなアップデートが予定されています。

本作のセールが間もなく実施予定


日本時間3月15日午前2時より開催となるSteamスプリングセールにおいて、本作初となる割引セールも実施する予定とのことです。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥53,532
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  3. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  4. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  5. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  6. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  7. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  8. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  9. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  10. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top