クレーンゲーム&デッキ構築ローグライク『ダンジョンクロウラー』発表―累計200万プレイヤーの『Wandering Village』開発チーム新作 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

クレーンゲーム&デッキ構築ローグライク『ダンジョンクロウラー』発表―累計200万プレイヤーの『Wandering Village』開発チーム新作

TGSで来日した開発チームが「クレーンゲーム」に大ハマリしたのがきっかけでアイデアが生まれました。

PC Windows

Stray Fawn Studioは、新作ローグライクデッキ構築ゲーム『ダンジョンクロウラー(Dungeon Clawler)』を発表しました。ゲームは2024年にSteam早期アクセスにて配信予定です。

ダンジョン攻略の鍵はクレーンゲーム!?

本作は、累計200万プレイヤーを記録した街づくりゲーム『The Wandering Village』開発チームによる最新作。ローグライクデッキ構築と、日本のゲームセンターでお馴染みの「クレーンゲーム」を融合したゲーム性が特徴で、プレイヤーは運に見放されたウサギの主人公となり、さびついたクロウ(爪)を装着して奪われた左手を取り戻すための冒険を行います。

ゲーム内では豊富なカードの中から好きなものを選択することで、自分だけの装備(景品)が詰まったクレーンゲームが完成。掴み取った装備はそのままバトルで使用可能になります。ただし、強力な代わりに大きな景品を詰め込みすぎれば、何も取れずに戦闘に負けてしまうこともあるので注意が必要です。

また、ダンジョン内に隠された部屋を探したり、稼いだお金で強力な装備を得られるかも知れないパチンコ台に挑んだり、冒険で有利になる効果をアンロックしたり、さまざまな探索・強化要素も用意されています。「うさぎの足は幸運を運んでくる」と信じ、主人公の腕を切り取ってギャンブルで財を成そうとするダンジョンマスターの野望を打ち砕きましょう。

ゲームの特徴

  • デッキ構築:豊富なカードの中から選択して自分だけの景品(デッキ)が詰まったクレーンゲームを構築しましょう。アイテムの中には他のアイテムに影響を及ぼすものもあるので、注意深く選びましょう。

  • 幸運のお守り:ゲームの進め方が大きく変わる強力なお守り。不幸もこれでへっちゃら。

  • 秘密の場所:ダンジョンの隠された場所に足を踏み入れ、お宝を発見しましょう。同時に、奇妙で危険なものが見つかることも……。

  • 運をつかもう:稼いだコインはダンジョン内のパチンコ台で使いましょう。運が良ければ冒険に役立つ強力なアイテムが手に入るかもしれません。

  • カスタマイズと永久アンロック:おばあちゃんのところへ行くと新しいセーターを編んでくれることがあります。服にはそれぞれ特性があり、冒険で有利な効果があることも。

3月25日から無料デモも配信予定

Steamで3月25日から開催される「デッキ構築フェス」にて、本作の無料デモが公開予定です。デモのプレイ時間は約1時間程度で、ダンジョンの隠し要素をはじめ、お守り、デッキ構築に役立つ40以上のアイテムなどを使用可能です。

なお、本作は「東京ゲームショウ」のために来日した開発メンバーたちが、日本のゲームセンターでクレーンゲームにハマったことで生まれたとか。同社の共同創設者Philomena Schwab氏からは、本作の開発経緯とともに、実際のクレーンゲーム筐体を会社に置くための「野望」を含めたユニークなコメントも届いています。

◆Stray Fawn Studioの共同設立者 Philomena Schwab氏のコメント

東京ゲームショウに参加するため日本を訪れた際、チーム全員でゲームセンターを訪れ、クレーンゲームとカプセルトイマシーンに夢中になり、膨大な時間(と百円玉)を注ぎ込みました。そして、たくさんの景品を持ち帰ると同時に、新作ゲームのアイディアも手に入れることとなりました。それが『Dungeon Clawler』です。

クレーンゲームの爪(クロウ)とひっかけた『Dungeon Clawler(ダンジョンクロウラー)』というタイトルを思い付いてからは、絶対に新作ゲームを作りたいと考え、ついに日本に向けて発表できるときがきました。

チームで話し合った結果、本作のウィッシュリストが1万件に達したらオフィスに本物のクレーンゲームを設置することにしたほど、このマシーンを愛してしまいました。ぜひ、日本の皆様の応援をよろしくお願いします。


日本語対応も発表されている『ダンジョンクロウラー』は、PC(Steam)向けに2024年後半にリリース予定。ストアページによると、およそ1年以上の早期アクセスを予定し、製品版に向けてさまざまなコンテンツの拡充を行っていくということです。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000)
¥29,981
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 2月に発売したObsidian新作『Avowed』日本語版は8月に延期…当初の予定より大幅遅れ、作業が予定通り進まず

      2月に発売したObsidian新作『Avowed』日本語版は8月に延期…当初の予定より大幅遅れ、作業が予定通り進まず

    2. ただ難しくするだけじゃない!『キングダムカム・デリバランス II』に過酷な「ハードコアモード」が近日登場

      ただ難しくするだけじゃない!『キングダムカム・デリバランス II』に過酷な「ハードコアモード」が近日登場

    3. 【PC版無料配布開始】横スク格闘ACT『熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls』本編&基本無料オンラインゲーム2作のインゲームアイテム―Epic Gamesストアにて4月17日まで

      【PC版無料配布開始】横スク格闘ACT『熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls』本編&基本無料オンラインゲーム2作のインゲームアイテム―Epic Gamesストアにて4月17日まで

    4. 外に出るな。来訪者は皆殺せ。日本語対応ホラー『No, I’m not a Human』2025年に発売決定―コンソール向けにも発売予定

    5. 縦横無尽に戦場を駆けるメカACT最新作『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』Steamストアページ公開!パワードスーツ状になった「アーセナル」を身に纏う新たな戦いをPCでも

    6. 『モンハンワイルズ』異常なクリアタイムをランキングから除外。「闘技大会クエスト」「チャレンジクエスト」で不正タイムを確認

    7. 『サガ』大好きな『ヴァンサバ』開発者の情熱で実現!まさかの『サガエメ』コラボに河津氏&市川氏がコメント

    8. ヒャッハー!敵は武器や罠で全滅だーッ!“非常に好評”タワーディフェンスACTRPG『Castle Of Alchemists』Steamで正式リリース

    9. 『ブレイブルー エントロピーエフェクト』が『Dead Cells』とコラボ決定!無料キャラクターとして2025年夏登場

    10. 下位モデルGPUが上位モデルを凌駕!?「Radeon RX 9070」BIOS入れ替えで「RX 9070 XT」越えに成功

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム