【PC版無料配布開始】好みの時間で楽しめるデッキ構築型アドベンチャー『Book of Demons』セール開始のGOGにて | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【PC版無料配布開始】好みの時間で楽しめるデッキ構築型アドベンチャー『Book of Demons』セール開始のGOGにて

日本時間4月4日午後5時までスプリングセールも開催中です。

ニュース セール・無料配布
【PC版無料配布開始】好みの時間で楽しめるデッキ構築型アドベンチャー『Book of Demons』セール開始のGOGにて
  • 【PC版無料配布開始】好みの時間で楽しめるデッキ構築型アドベンチャー『Book of Demons』セール開始のGOGにて
  • 【PC版無料配布開始】好みの時間で楽しめるデッキ構築型アドベンチャー『Book of Demons』セール開始のGOGにて
  • 【PC版無料配布開始】好みの時間で楽しめるデッキ構築型アドベンチャー『Book of Demons』セール開始のGOGにて
  • 【PC版無料配布開始】好みの時間で楽しめるデッキ構築型アドベンチャー『Book of Demons』セール開始のGOGにて
  • 【PC版無料配布開始】好みの時間で楽しめるデッキ構築型アドベンチャー『Book of Demons』セール開始のGOGにて
  • 【PC版無料配布開始】好みの時間で楽しめるデッキ構築型アドベンチャー『Book of Demons』セール開始のGOGにて
  • 【PC版無料配布開始】好みの時間で楽しめるデッキ構築型アドベンチャー『Book of Demons』セール開始のGOGにて
  • 【PC版無料配布開始】好みの時間で楽しめるデッキ構築型アドベンチャー『Book of Demons』セール開始のGOGにて

DRMフリーが特徴のPCゲーム販売サイトGOG.comにて、インディーデベロッパーThing Trunk開発のRPGアドベンチャー『Book of Demons』の無料配布が、日本時間3月25日午後11時までの期間限定で開始されました。

入手の手続きを行うことで、以後も無制限にプレイが可能です。

『Book of Demons』

『Book of Demons』は、飛び出す絵本のアートスタイルで描かれるシングルプレイ作品。


舞台となるのは、自動生成で構築される闇の軍勢がひしめく大聖堂の地下ダンジョン。


プレイヤーは、アップグレード可能なカードで表現される手持ちのアイテム・呪文・スキルを整えつつ、自動攻撃に各種カード効果の任意発動を組み合わせた戦闘で70種以上存在するモンスターを相手取りながら、究極の悪からの救世を目指します。


本作の特徴の1つとして、「フレキシスコープ」と呼称される独自エンジンを搭載。1プレイを好みの長さで遊ぶことが可能であったり、プレイペースを学習しクリア時間の予測を行うといった機能を備えています。

スプリングセール開催中

現在GOG.comではスプリングセールを開催中。日本時間4月4日午後5時までの期間中に5,500点以上の商品の割引が実施されています。

いずれも日本語にも対応するセール対象一例

サイバーパンク2077(本編)』―29.99ドル(50%オフ)

サイバーパンク2077:仮初めの自由(DLC)」―25.49ドル(15%オフ)

サイバーパンク2077 アルティメットエディション(本編+DLC)』―53.59ドル(33%オフ)

Divinity: Original Sin 2 - Definitive Edition』―13.49ドル(70%オフ)

Kingdom Come: Deliverance Royal Edition』―7.99ドル(80%オフ)

XCOM: Enemy Unknown Complete Pack』―9.99ドル(80%オフ)

XCOM 2』―2.99ドル(95%オフ)

プレイグ テイル -レクイエム-』―19.99ドル(60%オフ)

Achilles: Legends Untold』―14.99ドル(40%オフ)

Cult of the Lamb: Cultist Edition』―17.98ドル(40%オフ)


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション (CFI-1200B01)
¥49,478
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  2. 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

    突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

  3. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  4. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

  5. シリーズ初作の14年前を描く『Gears of War: E-Day』発表!【Xbox Games Showcase速報】

  6. 『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

  7. 「Key」25周年記念で25%オフのセールがニンテンドーeショップで開催中!『Kanon』からキネティックノベルまで人気タイトルがズラリ

  8. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  9. 『Fallout: New Vegas』開発のObsidian、ベセスダに『TES』スピンオフなど「いくつかの提案」をするも拒否されていた―海外メディア報道に"本人"も反応

  10. 『SIREN』クリエイターが手がける新作ホラー『野狗子: Slitterhead』6月8日のSummer Game Festで世界初のゲームプレイ映像配信

アクセスランキングをもっと見る

page top