Take-TwoがGearboxの買収を発表―『ボーダーランズ』フランチャイズの完全所有権を取得し新作を開発中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Take-TwoがGearboxの買収を発表―『ボーダーランズ』フランチャイズの完全所有権を取得し新作を開発中

その他、『Homeworld』や『Risk of Rain』、『Brothers in Arms』、『Duke Nukem』なども取得し、計6つのプロジェクトが進行中とのこと。

ニュース ゲーム業界

Take-Two Interactive Softwareは、Embracer GroupよりGearbox Entertainment Companyを買収することを発表し、最終契約が締結されたことを明らかにしました。買収額は4億6,000万ドルで、Take-Twoの2025会計年度(2024年6月30日に終了)の第1四半期中に買収が完了する予定としています。

6つのプロジェクトが進行中

この買収によりTake-Twoは『ボーダーランズ』および『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』フランチャイズの完全所有権を含め、『Homeworld』、『Risk of Rain』、『Brothers in Arms』、『Duke Nukem』といったGearboxの広範な知的財産ポートフォリオを取得。Gearboxは現在『ボーダーランズ』と『Homeworld』フランチャイズを含む5つの続編と、少なくとも1つのエキサイティングな新IP、計6つの主要プロジェクトを進めているとのことです。

Take-Twoはこれらの計画以外にも新しいプロジェクトに投資し、Gearboxの実績あるフランチャイズを拡大する機会があると確信していると述べています。今後Gearboxは2K内のスタジオとして運営され、創業者でCEOのRandy Pichford氏と彼の経営陣が指揮を執ります。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-03-28 9:54:20
    Torchlight IV作って!!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-28 9:18:30
    まあ、作られないよりはいいかなって
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-28 7:36:14
    なんか結局元に戻った感じがあるな
    14 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

    PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

  2. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

    デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

  3. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

  4. 「もうアリスの話はしないでほしい」新作開発頓挫で傷心のアメリカン・マギーが声明―ファン活動はOKとも

  5. ダンジョンRPG『エルミナージュ』家庭用シリーズ第1弾は『エルミナージュ オリジナル』に決定!発売時期は2025年夏、ゲーム画面や詳細は3月下旬に公開へ

  6. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  7. Valveが「ROG Ally」向けにSteamOSサポートへ―ライバル機にも提供でSteam Deckと共にOS拡大狙う?

  8. ゲーム「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」アニメ化!虚淵玄がシリーズ構成、神風動画が制作

  9. 21社のサードパーティデベロッパー及びパブリッシャーがソニーと提携、PlayStation向けの独占コンテンツを用意

  10. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム