『ジュラシック・パーク』の翌日描く一人称視点ADV『Jurassic Park: Survival』ストアページ公開―恐竜に支配された島で決死のステルスサバイバル | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ジュラシック・パーク』の翌日描く一人称視点ADV『Jurassic Park: Survival』ストアページ公開―恐竜に支配された島で決死のステルスサバイバル

ジュラシック・パークに取り残された科学者の物語。

PC Windows
『ジュラシック・パーク』の翌日描く一人称視点ADV『Jurassic Park: Survival』ストアページ公開―恐竜に支配された島で決死のステルスサバイバル
  • 『ジュラシック・パーク』の翌日描く一人称視点ADV『Jurassic Park: Survival』ストアページ公開―恐竜に支配された島で決死のステルスサバイバル
  • 『ジュラシック・パーク』の翌日描く一人称視点ADV『Jurassic Park: Survival』ストアページ公開―恐竜に支配された島で決死のステルスサバイバル
  • 『ジュラシック・パーク』の翌日描く一人称視点ADV『Jurassic Park: Survival』ストアページ公開―恐竜に支配された島で決死のステルスサバイバル
  • 『ジュラシック・パーク』の翌日描く一人称視点ADV『Jurassic Park: Survival』ストアページ公開―恐竜に支配された島で決死のステルスサバイバル

Saber Interactiveは、一人称視点アクションADV『Jurassic Park: Survival』のストアページを公開しました。

『ジュラシック・パーク』の翌日を描く一人称視点アクションADV

本作は、人気恐竜パニック映画『ジュラシック・パーク』の翌日の世界が描かれる一人称視点アクションアドベンチャー。物語の舞台であるイスラ・ヌブラル島から脱出できなかったインジェン社の科学者マヤ・ジョシ博士として、恐竜や野生動物に占拠された島で脅威をかいくぐりながら生き残ることを目指します。

シリーズを象徴する巨大なゲートやビジターセンターをはじめとする、ジョン・ハモンドが作り上げようとした恐竜テーマパークの姿をゲーム内にリアルに再現。また、それぞれが個性的な行動を見せるお馴染みの恐竜たちも登場し、島に取り残されたジョシ博士の前に立ちはだかります。

PC/PS5/Xbox Series X|S向けのストアページ公開中

『Jurassic Park: Survival』はPC(Steam, Epic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|S向けにリリース予定です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 初代『バイオハザード』日本語に対応しGOG.comで配信!『2』『3』は2024年内にリリース予定

    初代『バイオハザード』日本語に対応しGOG.comで配信!『2』『3』は2024年内にリリース予定

  2. 3DタクティカルRPG『ドールズフロントライン2:エクシリウム』日本公式サイトオープン!

    3DタクティカルRPG『ドールズフロントライン2:エクシリウム』日本公式サイトオープン!

  3. 『Forza Horizon 4』Steam/Microsoft Storeから削除。12月15日より購入不可に

    『Forza Horizon 4』Steam/Microsoft Storeから削除。12月15日より購入不可に

  4. アップデートで新たなシナリオモードも登場!実際のマップデータで運行できる市バス経営シム『City Bus Manager』正式リリース

  5. 『スト6』豪鬼の斬空は、「相手側の対処が難しくなりすぎていた」―猛威を振るっていたザンギの立中Kと共に、約1ヶ月でナーフ調整

  6. 初登場から10年以上…ついに完成版V1.0テスト開始の定番ゾンビサバイバル『7 Days to Die』フレンドとだけ一緒に遊びたい?専用サーバーの立て方をチェック!

  7. 『ELDEN RING』難しすぎると話題の「SHADOW OF THE ERDTREE」にバランス調整―DLC限定バフを僅かに強化【UPDATE】

  8. データイーストのSTGが充実のオプションで復活『ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted』2024年10月31日発売

  9. 戦術人形たちが3D化でさらに麗しく!『ドールズフロントライン2:エクシリウム』クローズドベータテストで注目の戦闘や休憩室も堪能できた

  10. 人気サバイバルホラー『7 Days to Die』V1.0テスト版開始!誰でも簡単な手順で参加可能、方法をチェックしよう【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る

page top