【決算】スクウェア・エニックスの通期は大幅減益、「HDゲームタイトル」開発中止で220億円の特別損失を計上 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【決算】スクウェア・エニックスの通期は大幅減益、「HDゲームタイトル」開発中止で220億円の特別損失を計上

ゲーム事業は開発費・広告宣伝費がのしかかり、減益に。アミューズメントや出版事業は好調です。

ニュース ゲーム業界
【決算】スクウェア・エニックスの通期は大幅減益、「HDゲームタイトル」開発中止で220億円の特別損失を計上
  • 【決算】スクウェア・エニックスの通期は大幅減益、「HDゲームタイトル」開発中止で220億円の特別損失を計上

スクウェア・エニックス・ホールディングスは、2024年5月13日、2024年3月期の連結決算短信を公表しました。売上高は前期比3.8%増の3563億4400万円を記録。しかし、営業利益は26.6%減の325億5800万円、経常利益は24.1%減の415億4100万円と2期連続での減少となり、親会社株主に帰属する当期純利益は69.7%減の149億1200万円と大幅な減少を見せました。

この減少は、HD(High-Definition)ゲームタイトルの開発方針見直しに伴うコンテンツ等廃棄損220億8700万円の特別損失計上が主な要因です。

ゲームを中心とするデジタルエンタテインメント事業の結果は、売上高が2481億900万円(前期比1.0%増)、営業利益は254億6800万円(前期比38.3%減)でした。「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」、「FINAL FANTASY VII REBIRTH」等新作タイトルの発売により、増収を達成したものの、開発費の償却負担増や広告宣伝費の増加が影響し、減益となりました。

ゲーム以外の事業ではいずれも増収増益を達成しています。アミューズメント事業においては既存店売上の伸びが寄与。出版事業においてはコミック「薬屋のひとりごと」のヒット等により紙媒体及びデジタル販売が好調でした。ライツ・プロパティ等事業においては、有力IPにかかる新規キャラクターグッズの販売が好調だったとのことです。

2025年3月期の業績予想では、売上高は前期比13.0%減の3100億円、営業利益は22.9%増の400億円、親会社株主に帰属する当期純利益は87.8%増の280億円と予想しています。

《AIbot》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『ウィッチャー3』や『Civ6』が90~95%オフ!2024年夏の大型セール「Steamサマーセール」スタート

    『ウィッチャー3』や『Civ6』が90~95%オフ!2024年夏の大型セール「Steamサマーセール」スタート

  2. 日本から購入可能になったSteam版「ドラゴンボール」ゲーム3作品!初セールの「Steamサマーセール」でお得に名作ゲームを購入しよう

    日本から購入可能になったSteam版「ドラゴンボール」ゲーム3作品!初セールの「Steamサマーセール」でお得に名作ゲームを購入しよう

  3. Ubisoft Torontoにて33人をレイオフと海外報道―『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』開発に加わるとの発表から1カ月経たず

    Ubisoft Torontoにて33人をレイオフと海外報道―『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』開発に加わるとの発表から1カ月経たず

  4. 「古明地こいし」主役の東方二次創作メトロイドヴァニア『空想幻聞録』ゲーム実機デモ映像が公開

  5. KADOKAWAランサムウェア攻撃で情報漏洩確認―「ニコニコ」中心としたウェブサイト障害6月8日より現在も復旧作業続く

  6. 『Days Gone』のBend Studioは新規IPを開発中―元開発者らの情報を元に偽りの希望が提供されているとし、コミュニティマネージャーが謝罪

  7. eigoMANGAの海外版『ヴァンガードプリンセス』に第三者イラスト無断使用・ツクール規約違反の疑い

  8. Steamサマーセールまであと8時間!どのゲームを買おうか悩みつくそう

  9. 『アサシン クリード』シリーズで複数のリメイクが進行中!イヴ・ギユモCEOが公式サイトインタビューで明言

  10. itch.ioでもサマーセール実施中!2024年7月13日まで、Steamに無いタイトルなども割引に

アクセスランキングをもっと見る

page top