有志翻訳者協力の下ついに100%日本語化!TRPG風オープンワールドRPG『Low Magic Age』正式日本語対応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

有志翻訳者協力の下ついに100%日本語化!TRPG風オープンワールドRPG『Low Magic Age』正式日本語対応

有志翻訳者として携わった人物もクレジットへ自身の名前が並ぶ様子に喜びを示しました。

PC Windows
有志翻訳者協力の下ついに100%日本語化!TRPG風オープンワールドRPG『Low Magic Age』正式日本語対応
  • 有志翻訳者協力の下ついに100%日本語化!TRPG風オープンワールドRPG『Low Magic Age』正式日本語対応
  • 有志翻訳者協力の下ついに100%日本語化!TRPG風オープンワールドRPG『Low Magic Age』正式日本語対応

Low Magic Studioは、オープンワールドRPG『Low Magic Age』の日本語ローカライズを正式に実装したことを発表しました。

有志翻訳者協力の下ついに100%日本語化!

『ダンジョンズ&ドラゴンズ』から派生したTRPGルール「Open Game License」を用い、TRPG的なターン制のタクティカル戦闘で繰り広げられる中世ファンタジー世界の冒険が楽しめる本作。以前より有志翻訳者の協力の下、日本語ローカライズのベータ版が実装されており、この度追加アップデートにより完全な日本語化が達成されたとしています。

クレジットされた自身の名前に喜びを露わにする協力者

有志翻訳者として携わった葛飾ろくさい氏も自身のSNSで協力者やスタジオへの感謝と共にアップデートを報告。クレジットへ自身の名前が並ぶ様子に喜びを示しました。スタジオからもSteamニュースにて前任者となるSynctam氏と共に感謝が送られています。Game*Sparkではベータ版ローカライズ配信時、Synctam氏へ取材を行った記事も掲載されていますので、併せてご覧ください。


《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. これが新世代の「弾幕ごっこ」だ。『東方』二次創作ミリタリ美少女FPS『E.E.R.I.E 2』正式版が公開

    これが新世代の「弾幕ごっこ」だ。『東方』二次創作ミリタリ美少女FPS『E.E.R.I.E 2』正式版が公開

  2. 高評価ファンタジー農場シム『Sun Haven』、最新アップデートで有志翻訳を削除。代替の機械翻訳に多数の困惑の声

    高評価ファンタジー農場シム『Sun Haven』、最新アップデートで有志翻訳を削除。代替の機械翻訳に多数の困惑の声

  3. 『ゼンレスゾーンゼロ』キャラガチャ“100連”無料! 豪華すぎるリリース特典を発表─アイテムがもらえる「交換コード」も公開

    『ゼンレスゾーンゼロ』キャラガチャ“100連”無料! 豪華すぎるリリース特典を発表─アイテムがもらえる「交換コード」も公開

  4. 12月にデジタル版販売終了の『Forza Horizon 4』駆け込みでSteam売上1位&同接記録更新―80%オフセールも実施中

  5. 3DタクティカルRPG『ドールズフロントライン2:エクシリウム』日本公式サイトオープン!

  6. 【PC版無料配布開始】ホラーローグライトRPG完全版『Sunless Skies: Sovereign Edition』Epic Gamesストアにて

  7. 人気サバイバルホラー『7 Days to Die』V1.0テスト版開始!誰でも簡単な手順で参加可能、方法をチェックしよう【UPDATE】

  8. 自由度の高すぎる夏休みがSteamにやってくる!『なつもん!20世紀の夏休み』Steam版発売―DLC「ゆうやけの島とラジオ局」も同時発売

  9. ベジットvsジレン、ゴクウブラックvs悟空、そしてヤジロベーvsスポポビッチ!?『ドラゴンボール Sparking! ZERO』キャラクタートレイラー「剣と拳」公開

  10. 『Mortal Kombat 1』次期DLCキャラ「タケダ」チラ見せ映像! ムチのような武器「ブレードウィップ」を駆使

アクセスランキングをもっと見る

page top