99%以上減だったワーナーのスマブラ風格ゲー『MultiVersus』正式リリースでSteam同接プレイヤー数V字回復―ただしピーク時まではあと一歩 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

99%以上減だったワーナーのスマブラ風格ゲー『MultiVersus』正式リリースでSteam同接プレイヤー数V字回復―ただしピーク時まではあと一歩

同時接続プレイヤーが11万台まで回復しています。

PC Windows

ワーナー ゲームが本日5月29日に正式リリースした『MultiVersus』ですが、Steamでの同時接続プレイヤー数が11万台まで回復したことが判明しました。

これは2022年8月頃の水準で奇跡的なV字回復と言えそうですが、ピーク時の15万人台まであと一歩といった状況です。

2023年6月にはオンライン機能が無効に


バットマンやバッグス・バニーまで洋画好きならお馴染みのキャラクターが大暴れする本作、ピーク時には15万人台だったSteamでの同時接続プレイヤー数も急激に減少し2023年2月には1,000人を下回る状況に。2023年6月には、オンライン機能が無効となりました。


そんな本作ですが正式リリースが行われると状況は一変、記事執筆時点でSteamでの同時接続プレイヤーが11万台まで回復しV字回復を遂げました。


今回の正式リリースに際しゲーム内通貨やPerksにも変更が入ったほか、DCコミックスのジョーカーや「13日の金曜日」のジェイソン・ボーヒーズ、「アドベンチャー・タイム」のバナナガードが参戦するなど新キャラ実装も行われた『MultiVersus』、今回の勢いを維持し更なる発展ができるかは今後の運営の采配がカギと言えそうです。

『MultiVersus』は、PC(Steam/Epic Gamesストア)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S向けに基本プレイ無料で現在配信中です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥59,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • そうご 2024-06-09 4:03:44
    にしむら
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-05-30 10:50:34
    これMUGENと何が違うんだろ?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-05-30 3:17:03
    やってみたけどよく分からない
    プレイ自体は楽しいけどキャラのアンロックは課金なの?
    トムジェリが使いたくてダウンロードしたのに……
    最近のゲームでよく見るシーズンパス?もある
    説明もほとんどないからよくわからない機能も多い
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-05-30 2:39:12
    ジェイソンの肩ドンが強すぎる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-05-30 2:31:56
    試合したのに、achievement取れないけど...
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-05-30 1:15:42
    ランクマが無いから今のところデイリーをこなすだけのゲームになってる
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-05-29 23:00:52
    おま国されないだけよかった
    8 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-05-29 22:46:31
    おめでとナス!
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-05-29 15:18:09
    まあ楽しいっちゃ楽しいけどランクが無いからちょっと飽きたらやめそう
    ゲームスピードが0.7倍速のスマブラなんでスマブラより2D格ゲー寄りの読み合いがあるけど、その分キャラ差や相性差が目立つ
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-05-29 15:12:35
    アーリー時に齧ったけど操作感がなじめなかったん
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

    「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

  2. GOTY候補のフランス製JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売3日で100万本売上突破!サブスクプレイヤー数抜きでもスピード爆売れ

    GOTY候補のフランス製JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売3日で100万本売上突破!サブスクプレイヤー数抜きでもスピード爆売れ

  3. 『スカイリム』超縛りプレイでスピードランする海外ストリーマー。視聴者の無茶振り、ランダム選出クエストに挑んだ結末は

    『スカイリム』超縛りプレイでスピードランする海外ストリーマー。視聴者の無茶振り、ランダム選出クエストに挑んだ結末は

  4. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  5. 話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

  6. 『ウマ娘 プリティーダービー』がSteamにも出走決定!“英語版”と共に6月26日リリース

  7. スティング新作、マルチ対応ボードゲーム型RPG『ヴィラクタル』発表!ランダムマップで繰り広げられる、友情破壊はしなさそうな大冒険

  8. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  9. Steam高評価のオープンワールド海上コロニーSLG『Havendock』およそ2年の早期アクセスを経て正式リリース!さらなるコンテンツ追加に関する今後のロードマップも公開

  10. 『オブリビオン』リマスター版のプレイヤー数が400万人を突破!Steam最大同接は19万人以上

アクセスランキングをもっと見る

page top
リセマム メンバーズ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム