たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

新たに描き直されたイベントの新規アートも一部公開。

家庭用ゲーム PS5

Bliss Brainは、『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS4/PS5版の発売日を8月8日に変更しました。

一部表現が変更に…

本作は、星から授かった娘の父親として8年間を通して子育てをするシミュレーションゲームです。元は1993年にPC-9801で発売された作品で、本作は2004年に発売された『プリンセスメーカー2 リファイン』をベースに現行PCおよびコンソール向けに作り直されています。

公式の情報によれば、PS4版およびPS5版では娘のバストサイズを大きくするアイテムの削除や、「父との結婚」「執事との結婚」の2つのエンディングが削除されます。これは倫理基準対応のためとしており、それに伴い延期される形です。ニンテンドースイッチ版やSteam版にはこうした変更や延期はなく、予定通り7月11日に発売されます。

新グラフィックも公開!PC98版のテイストが残る形に

今回のお知らせとあわせて、新たなグラフィックも公開されました。本作は2004年版がベースではあるものの、シリーズのメインクリエイターである赤井孝美氏によってPC-9801版のテイストを残した形で描き直されています。

『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』は、PC(Steam)/ニンテンドースイッチ向けに7月11日発売予定。PS4/PS5版は約1ヶ月遅れの8月8日発売となります。

《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-07-13 10:33:23
    たとえ義理でも親子の結婚は駄目とするのが多様性だ
    ポリコレ万歳
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-03 4:19:54
    3DO版はよくできてた もう30年前か
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-02 1:20:28
    近親相姦が無いバージョンの方が良いって人も結構いるんじゃないの?
    そういう意味じゃ2つのバージョンが出来たのはむしろ良かったんじゃ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-01 23:39:30
    中途半端だねぇ
    いちいち現実世界に配慮するならそもそもゲーム作るなよ
    ゲーム作ってる側がフィクションと現実の区別できてないってことじゃん

    で、ユーザー側も論点おかしいんだよ
    なんで親子の結婚が悪かどうかを論じてんのよ
    それだとゲーム内はすべて健全であるべきっていう前提で話してるみたいでおかしいでしょ

    ゲームでも映画でもエ●ビデオでも現実でできないことを
    その世界ではできるから楽しいんじゃん
    ゲーム内で悪がダメなんだったらヤクザものとかどーすんのよ
    40 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-06-01 14:25:49
    娘って言っても単なる法的手続皆無のファンタジーだし、光源氏みたいな要素だと思えば気にならない。
    自分はPC98でプレイしたけどフロッピーが読み込みエラーなって時折服のデータか読み込まれずに全裸なった。
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-01 11:23:15
    ぶっちゃけると個人的には“父親との結婚”も“豊胸アイテム”なんてのも脊髄反射レベルで生理的嫌悪感を覚えるよ。
    けど、それは俺みたいに嗜好が異なる人間が買わなけりゃ良いってだけの話だとも思う。発売当時そう表現してたものを無かった事にするような改変の方が欺瞞的に思えるな。
    39 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-01 11:05:25
    義理の親子の結婚についてプレイヤーに疑問を投げかけるような要素を追加するんじゃダメなのか?
    リメイク時にただ批判されそうな要素を省いて対応するのは怠慢だと思ってしまう
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-01 6:09:13
    P:結論から言えば今回の削除修正は悪手である。そもそもこのゲームは復刻される段階で主なターゲット層はオリジナルをプレイした層であることは言うまでもない。それならばオリジナルをプレイした層に対するアプローチとして原型をなるべくとどめておこうという気概があればよかったのだが、PS版に関して言えばこの方針による発売延期も決定されたようだし、いいことはなにもないように思える。

    そもそもこのエンディングを批判するような連中は、このゲームをプレイすることはないだろう。まるでディズニーや他のポリコレゲームも同様である。

    なんならSteamをはじめとする他のプラットフォームではこの削除修正はなされなかったということも、SonyのCeroなどの存在の形骸化を臭わせている。ステラーブレードの件でも疑義が呈されたそうだが、Ceroをはじめとする倫理審査委員会というものはどうにも時代の流れを恣意的に利用することがお好きらしい。

    この記事の読者諸氏も、タブーと頭から決めつけることが歴史上いかなる悲劇を生み出してきたのかを想像していただけると記事を書いたものとして望外の喜びである。
    31 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-06-01 6:06:22
    E:類例として上げるべきと思ったのは、漫画原作のうさぎドロップである。この作品はアニメ化もされ好評を博した序盤~中盤までの育児に重点を置いたエピソードと、中盤~後半の恋愛に重点を置いたエピソードで評価がまっぷたつに分かれる異例の作品であると言える。

    そして今作と同様に養父と娘が結婚するという結末について、賛否両論というより批判が渦巻いたことは想像に難くないだろう。

    今作は前述のプリンセスメーカー父親との結婚と同様に養父と娘との間に血縁関係がない。これらのカップリングから生まれる子孫の遺伝子多様性の確保という観点から見ればなんの問題もないはずなのであるが、こと日本社会における父娘の婚姻関係というものはなんともデリケートなものであるようだ。であればこそ様々な観点から庶民目線で議論がなされてもいいはずである。にもかかわらず臭いものに蓋をする古き悪き日本の悪習慣がニオイを伴って漂ってきそうではないか。
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-01 6:03:10
    R:まず今回は前述した2つのエンディングがPS版のみ削除修正されたという理由についてだが、Gamesparkの紙面を読む限り【時代の流れ】的なことが書いてあった。危惧すべきは時代の流れという言葉だ。これは実に便利なもので曖昧模糊な物言いであるがゆえにどうとでも恣意的に利用することができるということである。

    冷静に考えてみると、先程の述べた【時代の流れ】というものが、今回のエンディングである【養父との結婚】、【執事(一応悪魔)との結婚】の2つを明確に否定した、ということである。

    しかしよく考えてほしい。人間の生きる目的が幸福になるということであれば、養父との結婚、執事との結婚が必要な人生もあるのではなかろうか。通常のインセストタブーとは異なり血縁関係がない時点で、これから生まれるかもしれない子供に近親相姦的な遺伝子的問題がないであろうことは容易に理解できるはずだ。もっともゲーム内で子供に子供が生まれるという描写はないであろうが、仮に生まれたとするならばその点で不合理ということはないであろう。

    それこそ当事者たち、この場合は養父と娘が自分たちの幸せのために互いに婚姻関係を結ぶことが必要だと判断したのであれば、それこそ【時代の流れ的多様性】によって祝福されねばならないだろうと思う。

    この場合真に恐ろしいのは、頭から決めつけることで議論の余地を締め出してしまう想像力の欠如にある。常々想像力というものは思考の原点であり、慈愛の根源であると確信してやまない私だが、昨今の【時代の流れ】やらはよほどに議論というものを嫌うらしい。まったく不可解なことである。
    13 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『Ghost of Yōtei』主人公は女武芸者「篤」。鎖鎌など新武器やPS5ならではのポイントが公式サイト更新で明らかに

    『Ghost of Yōtei』主人公は女武芸者「篤」。鎖鎌など新武器やPS5ならではのポイントが公式サイト更新で明らかに

  2. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

    「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

  3. ニンテンドースイッチ版『エルミナージュORIGINAL 闇の巫女と神々の指輪』は2025年夏発売予定。追加DLCなどによる「フェイスロード」機能も検討中

    ニンテンドースイッチ版『エルミナージュORIGINAL 闇の巫女と神々の指輪』は2025年夏発売予定。追加DLCなどによる「フェイスロード」機能も検討中

  4. 「ニンテンドースイッチ2」“Joy-Conマウス説”に拍車がかかる!?Nintendo Today!アプリで気になる画像が浮上

  5. 「ニンテンドースイッチ2」のニンダイがいよいよ明日4月2日22時実施!放送時間は約60分の大ボリューム

  6. 新作控える『デジモンストーリー』や映画愛あふれる「ロボコップ」「悪魔のいけにえ」も!「PS Plus」フリープレイ4月度タイトル配信

  7. 生地制圧!あん制圧!『真・三國無双 ORIGINS』肉まん作ってみた映像公開―Steam同接5万超えの“圧倒的に好評”ACTは1月20日にアプデも予定

  8. 『スト6』で『ジャス学』番長になりきれる!コラボファイティングパス「ジャスティス学園祭」が4月1日16時より配信

  9. 高評価ピクセルアートホラー『FAITH: The Unholy Trinity』完全日本語版がニンテンドースイッチで2025年8月7日発売

  10. PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更

アクセスランキングをもっと見る

page top