80年代アクション映画インスパイアの2DローグライトACT『Karate Survivor』Steamストアページ公開―モップの柄やおもちゃも武器にしてストリートファイト | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

80年代アクション映画インスパイアの2DローグライトACT『Karate Survivor』Steamストアページ公開―モップの柄やおもちゃも武器にしてストリートファイト

80年代のアクション映画を題材にしたローグライクアクションゲームが登場。

ゲーム文化 インディーゲーム
80年代アクション映画インスパイアの2DローグライトACT『Karate Survivor』Steamストアページ公開―モップの柄やおもちゃも武器にしてストリートファイト
  • 80年代アクション映画インスパイアの2DローグライトACT『Karate Survivor』Steamストアページ公開―モップの柄やおもちゃも武器にしてストリートファイト
  • 80年代アクション映画インスパイアの2DローグライトACT『Karate Survivor』Steamストアページ公開―モップの柄やおもちゃも武器にしてストリートファイト
  • 80年代アクション映画インスパイアの2DローグライトACT『Karate Survivor』Steamストアページ公開―モップの柄やおもちゃも武器にしてストリートファイト
  • 80年代アクション映画インスパイアの2DローグライトACT『Karate Survivor』Steamストアページ公開―モップの柄やおもちゃも武器にしてストリートファイト

6月24日、Alawarは2Dローグライトアクションゲーム『Karate Survivor』のSteamストアページを公開しました。

アクション映画のような即興性あふれる戦闘を体験せよ

本作は80年代のアクション映画を題材にした、スリリングなサバイバルローグライトアクションゲーム。即興性がゲームのカギとなっており、モップの柄や子供のおもちゃのハンマーでさえも上手く使えば即席の強力な武器にできます。環境を利用した戦闘も可能で、敵の足場を崩したり、電子レンジの扉で敵を叩くなどのゲームプレイも行えます。加えて、数百種類の攻撃技が用意されており、最大6回まで続くコンボを構築し、ダイナミックに戦うことも。獲得した経験値を使用し、スキルや技術のアンロックも可能です。ゲームプレイのペースは早く設計されているため、アクション映画のような手に汗握るプレイ感覚を味わえます。

『Karate Survivor』は年内(2024年)にSteamにてリリース予定です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000)
¥29,981
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:ゆん

ライター/ ゆん

感性を刺激する美しい作品と、今までにない、異形の作品が好きです。 ゲームそれ自体を伝えるのはもちろんのこと、 海外のゲーム作品を通して、現地の文化を日本に伝えることや、 日本のゲーム作品を取り巻く、現場の空気や熱量を、余すところなく伝えることが目標です。 アニメをみたり、歌ったりもしています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 声が見える…621…『アーマード・コア6』より「ROBOT魂 <SIDE AC> IB-C03: HAL 826 / Handler Walter」2024年11月発売!7月1日から予約受付開始

    声が見える…621…『アーマード・コア6』より「ROBOT魂 <SIDE AC> IB-C03: HAL 826 / Handler Walter」2024年11月発売!7月1日から予約受付開始

  2. 「ゲームの映画化は質が悪い」Rockstar共同設立者が『グランド・セフト・オート』や『レッド・デッド・リデンプション』の映画化が実現しなかった理由を語る

    「ゲームの映画化は質が悪い」Rockstar共同設立者が『グランド・セフト・オート』や『レッド・デッド・リデンプション』の映画化が実現しなかった理由を語る

  3. 「進撃の巨人」のシガンシナ区を『マイクラ』で再現!エレン家の内部まで緻密に構築

    「進撃の巨人」のシガンシナ区を『マイクラ』で再現!エレン家の内部まで緻密に構築

  4. 早く歩けよ!ゲーマーに嫌われがちなNPC護衛/尾行ミッション…海外ゲーマーの恨みが募る

  5. 40歳になっても家に集まってゲーム!海外ゲーマーのLANパーティが楽しそうで羨ましい

  6. 大型モンスター229体を完全網羅…!『モンハン』歴代タイトルをまとめた「モンスターハンター超百科」が本日6月27日発売

  7. あの機体がついに立体化!『アーマード・コア6』「ROBOT魂 <SIDE AC> IB-07: SOL 644 / Ayre」9月発売予定

  8. 超カッコいい…『アーマード・コア6』ラスティのAC「スティールヘイズ」コトブキヤがプラモ化決定!バンダイ食玩&デフォルメフィギュアも発表で立体化とまらない

  9. 農林水産省コラボ、現実となる!『天穂のサクナヒメ』×農林水産省コラボ企画特設ページ公開―企画内容を順次公開予定

  10. プラモデル「30MM」に『アーマード・コア6』より「CC-2000 ORBITER」「ライガーテイル」が登場!本日6月4日まもなく予約開始

アクセスランキングをもっと見る

page top