「AVGN」が海外SFC版『シムシティ』に挑戦。怒れるビデオゲームオタクが名作でFワードを描く | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「AVGN」が海外SFC版『シムシティ』に挑戦。怒れるビデオゲームオタクが名作でFワードを描く

今回はナードが名作に挑戦。途中から別ゲームをプレイするなどやりたい放題。

ゲーム文化 カルチャー
「AVGN」が海外SFC版『シムシティ』に挑戦。怒れるビデオゲームオタクが名作でFワードを描く
  • 「AVGN」が海外SFC版『シムシティ』に挑戦。怒れるビデオゲームオタクが名作でFワードを描く
  • 「AVGN」が海外SFC版『シムシティ』に挑戦。怒れるビデオゲームオタクが名作でFワードを描く
  • 「AVGN」が海外SFC版『シムシティ』に挑戦。怒れるビデオゲームオタクが名作でFワードを描く
  • 「AVGN」が海外SFC版『シムシティ』に挑戦。怒れるビデオゲームオタクが名作でFワードを描く

CinemassacreのYouTubeチャンネルにて、海外版スーパーファミコン(SNES)版の『シムシティ』にフォーカスした「The Angry Video Game Nerd(AVGN)」エピソードが公開されました。


途中で別ゲーのレビューをするなどやりたい放題!独裁者ナードに待ち受ける運命とは

AVGNとは、ジェームズ・ロルフ氏が扮する怒れるビデオゲームオタクが様々なゲームを紹介しつつプレイする動画シリーズです。2024年5月に20周年を迎えた本シリーズ、当初の「The Angry Nintendo Nerd(怒れる任天堂オタク)」から名前がAVGNに変わり、ゲーム化映画化も経験。2021年にはエピソード数が200に到達し、2024年から18シーズン目となる長編となっています。

ゲームのラインナップとしてはレトロかつ低評価な、クソゲーと呼ばれるものを中心に取り上げており、単なるレビューではなくAVGNという、ゲームに怒り、罵倒するキャラクターを交えた寸劇を特徴としていますが、近年では賛否両論から名作と評されるゲームに加え、2024年4月には『うまのプリンスさま』といった新しめの作品のエピソードも登場しており、AVGN自身のキレ芸を楽しむ映像作品としての側面が大きくなってきています。

今回のエピソードでは、クソゲーとしての評とは縁の無さそうな都市開発シミュレーションの金字塔『シムシティ』の中でも任天堂が発売した海外スーパーファミコン版をピックアップ。市長として人口50万人で得られるマリオ像を目指し、本作のゲームゆえの非現実的な部分や当時の不便な仕様にツッコミながら、ゲームの背景やテクニックを紹介しています。

都市を効率的に建設していくも、“ゲームスピードが遅すぎる”と『Kung Food』なる別ゲームをレビューし、最終的には対応しても次から次へと問題を指摘する「市民の声」に怒りが爆発。都市を破壊し、公害を呼び寄せ、線路で「FUCK YOU」の文字を描くなどやりたい放題…するも市民の支持が何故か上昇する展開となっています。

独裁者として覚醒したAVGNに待ち受けるものとは?ぜひ動画をご確認ください。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000)
¥29,981
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』では「十分に限界に挑めてはいなかった」―続編「Orion」ではよりリアルなディストピアで人間を描く

    『サイバーパンク2077』では「十分に限界に挑めてはいなかった」―続編「Orion」ではよりリアルなディストピアで人間を描く

  2. 『マインクラフト』の世界を「作業台」に詰め込んだ15周年記念レゴセットは7月1日より予約開始!

    『マインクラフト』の世界を「作業台」に詰め込んだ15周年記念レゴセットは7月1日より予約開始!

  3. 「ゲームの映画化は質が悪い」Rockstar共同設立者が『グランド・セフト・オート』や『レッド・デッド・リデンプション』の映画化が実現しなかった理由を語る

    「ゲームの映画化は質が悪い」Rockstar共同設立者が『グランド・セフト・オート』や『レッド・デッド・リデンプション』の映画化が実現しなかった理由を語る

  4. 声が見える…621…『アーマード・コア6』より「ROBOT魂 <SIDE AC> IB-C03: HAL 826 / Handler Walter」2024年11月発売!7月1日から予約受付開始

  5. Steamセールの猫&少女が再び注目集める、名前はまだない。美少女or猫化ゲイブ説も

  6. 4人Co-op対応の怪異調査ホラー『DEATHWATCHERS』現地時間7月12日より早期アクセス!

  7. 40歳になっても家に集まってゲーム!海外ゲーマーのLANパーティが楽しそうで羨ましい

  8. VALORANT Challengers 2024 Japan Split 2レギュラーシーズンが終了―FENNELがREJECTとの対戦を経て辛くもプレイオフ進出へ

  9. 『8番出口』に”両方の”『AC6』も!「RTA in Japan Summer 2024」取り扱いゲーム発表

  10. 「進撃の巨人」のシガンシナ区を『マイクラ』で再現!エレン家の内部まで緻密に構築

アクセスランキングをもっと見る

page top