Knight Owl GamesとパブリッシャーのGoblinz PublishingおよびIndieArkは、ミニマル街づくりゲーム『Mini Settlers』の早期アクセスをPC向けにSteamで開始しました。
ミニマルなデザインと奥深さを両立させた街づくり!サプライチェーンのバランスを調整し効率化を図る

本作は、小さな島で施設や工場を建設して産業を発展させていくミニマルな街づくりゲームです。プレイヤー物流を効率化し各施設のニーズを満たして島を開拓していきます。
見下ろし視点の島では、工場や都市、道路、鉄道、港などの施設がシンプルに描かれます。施設を効率よく配置し、各地のニーズを満たす物流網を整備すると生産性を高めることが可能です。サプライチェーンが過密すると効率が落ちてしまうため適切な配置が重要になる島の開拓では、ミニマルなデザインと奥深さを両立させた街づくりを楽しめます。
約1年を予定している早期アクセスにあたっては、生産ツリーを担う50以上の施設や、鉄道、港、分流、幹線道路などの物流ツール、固有のクエストが設定されたキャンペーンマップ10種、それぞれ異なるニーズが発生する3つのレベルが実装されています。正式リリースまでには、ランダム生成マップや新規キャンペーンマップ、Steamワークショップなどを追加する予定であるとのことです。






『Mini Settlers』はPC向けにSteamで1,200円で早期アクセス中。ローンチ割引で8月16日まで10%オフの1,080円となっています。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください