オリジナル版開発者は関与を否定…往年のモバイルゲーム人気作品『Flappy Bird』公式リメイクが発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

オリジナル版開発者は関与を否定…往年のモバイルゲーム人気作品『Flappy Bird』公式リメイクが発表

原作者は否定的なコメントを残している他、過去には権利をめぐる係争も起きていたようです。

アプリゲーム iOS

Flappy Bird Foundationは往年のモバイルゲーム人気作品『Flappy Bird』のリメイク版製作を発表しました。なお、オリジナル版の開発者は本作への関与を否定しています。

高い中毒性で幻となったモバイルゲームが10年ぶりに復活

『Flappy Bird』は2013年に配信を開始したモバイル向けの横スクロールアクションゲームで、“鳥を羽ばたかせて高さを調整し障害物をすり抜ける”という今となっては定番とも言える単純なゲームシステムながら、その中毒性から多くのプレイヤーを虜にした人気作品。一方でその中毒性を問題視した作者により配信が中止され、現在では遊ぶことのできない幻の作品でもありました。

今回発表されたリメイク版では新しいゲームモードやキャラクター、マルチプレイ要素も用意されているとのこと。開発チームチーフのマイケル・ロバーツ氏はメディア向けリリースで「今後何年にもわたってプレイヤーを魅了し続けるような新鮮な体験を提供できることを非常に嬉しく思っています」と語っています。また、『Flappy Bird』が影響を受けたという『Piou Piou vs. Cactus』の開発者であるKek氏も開発に関わるといい、「私個人にとっても節目の日です。オリジナルの『Flappy Bird』を復活させることに強く情熱を向けるファンやクリエイターチームと共に開発に携われるのを素晴らしく思います」とコメントしています。

原作者は否定的なコメント。過去には権利をめぐる係争も

一方で、オリジナル版の開発者であるDong Nguyen氏は本作の開発には関与していない様子。オリジナル版のライセンスを持つアメリカの企業Gametech Holdingsの許可を得て制作されるため、公式な復活と言えるものではありますが、権利取得の上でGametechとNguyen氏との間に係争があり、グエン氏は今回の発表に対しても「彼らのゲームとは何の関係もありません。何も販売していません。 暗号通貨も支持していません」と否定的な発言を残しています。

『Flappy Bird』はiOS/Android端末向けに今秋配信開始予定です。


《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    アプリゲーム アクセスランキング

    1. 濃厚なゴシックファンタジーを骨の髄まで楽しめそう! ヴァンパイアRPG『シルバー・アンド・ブラッド』CBTプレイレポ

      濃厚なゴシックファンタジーを骨の髄まで楽しめそう! ヴァンパイアRPG『シルバー・アンド・ブラッド』CBTプレイレポ

    2. 『ウィズダフネ』不具合も乗り越えハーフアニバーサリー!記念プレゼントや今後のアップデート予告など実施

      『ウィズダフネ』不具合も乗り越えハーフアニバーサリー!記念プレゼントや今後のアップデート予告など実施

    3. 『SDガンダム Gジェネ エターナル』正式サービス開始!GQuuuuuuX、白いガンダムら「ジークアクス」の機体も早速参戦

      『SDガンダム Gジェネ エターナル』正式サービス開始!GQuuuuuuX、白いガンダムら「ジークアクス」の機体も早速参戦

    4. モバイル版『Stardew Valley』アップデートでマルチプレイのテストが“こっそり実装”―アンロックにはコナミコマンドも必要

    5. 『Deus Ex Go』や『Hitman Sniper: The Shadows』などがサービス終了決定―旧Square Enix Montréalによるモバイル向けタイトル4本が対象に

    6. 2年もたず…『クラッシュ・バンディクー ブッとび!マルチワールド』2023年2月16日にサービス終了―2021年3月から配信のモバイル向けACT

    7. 癒し系名作アドベンチャー『Flower』がiOSアプリで登場

    8. 『Identity V(第五人格)』と『Dead by Daylight』を徹底比較、2つの非対称対戦の違いは?

    9. 『Wizardry Variants Daphne』累計課金高が約7億円で想定以上の推移に!一方、ドリコム全体では9月中間決算は赤字

    10. 人気Co-opホラー『Phasmophobia』の存在しないモバイル版がGoogle Playストアで配信

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム