コメント一覧 (59 件)
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2024-09-27 15:39:38Menuいちユーザーからしてみればゲームが楽しいかそうでないかが重要であって特許権がどうのこうのって言われてもな…そういう意味ではパルワールドは成功作と言って良いだろう。著作権や特許権を蔑ろにして良いわけじゃないけど、ゲーム業界が衰退せんようにうまくやって欲しいわ。1 Good返信
- スパくんのお友達 2024-09-26 16:18:37Menu色んな所で書いているけどパルワールドは日本では全く売れてない(0ではないけど2%)
売れたのは海外で評価されているのも海外。だからPCゲームを遊んでいる超少数派の日本人しか見ない所で怒っても意味ないよ。訴訟にしても今回勝ったところで似たようなゲームが海外から同じように出るのは確定しているし(海外と国内では法律が違う)それと国内のインディーズ開発者に嫌われてると言ってもsteam見ればわかるようにインディー開発者は海外が多いから
日本でパルワールドをいくら叩いても意味ないよ、どうせ彼らはXなんて見ないし。
それと裁判は5年かかるかも?と言われているので、今からキレてると疲れると思うから他のゲームでも遊んで少しリラックスしよう!3 Good返信他の返信を表示 - スパくんのお友達 2024-09-26 13:18:57Menu白猫だって訴えられたんだから売れたら訴えられるんだよ。リスペクトとか関係ない4 Good返信
- スパくんのお友達 2024-09-25 16:13:40MenuXとかでバズってるポストとか見たりすると思うんだけど任天堂信者って任天堂が好きなだけでゲームが好きなわけじゃないんだろうなって思う
あまりにもゲームのこと知らなさ過ぎる、PCは勿論PSやXBOXも持ってないんじゃないか31 Good返信 - スパくんのお友達 2024-09-25 15:42:06Menuこの会社と任天堂の裁判はどっちもどっちですよね。
任天堂からしたら著作権で訴えれないし、そもそも特許にも違反してないけど見せしめに潰したいからパルワールド発売後にゲーム内で引っ掛けられそうな部分の特許を急遽取って無理矢理勝とうって腹ですよね。
以前他のゲームにも同じ方法で裁判勝ってましたよね?
正直当方プロジェクトのゆっくり実況の特許を取って使いたければ金払えのあいつとやってることほとんど一緒ですよ。
パルワールドからしたら話題性のためにキャラ似せたけど著作権はちゃんと避けてるし、そもそも特許だって調べてるだろうから引っかかないように作ってあった。何よりキャラとスフィアで捕まえる要素以外ポケモンに似てる部分なんて無いゲームですからね。
この会社に限らずどのゲーム会社も他と似た部分のあるゲーム作ったら制作似た部分はちょっとあるけど、ちゃんと特許にも触れないようにまともに制作したってなりますからね。完全に後出しジャンケンの任天堂のトラップですよ。
そうやって以前ほかのインディーにやったように無理矢理後から取得した特許で権利を主張して訴えるなんてちょっと悪質ですよ。
っていうかそれをやるために敢えて特許をガチガチに取得してないで、定期的にトラップにかかった気に入らないインディを見せしめにして和解金稼いでるとも思えます。14 Good返信他の返信を表示 - スパくんのお友達 2024-09-25 11:30:13Menuパルワールド今回の騒動で初めて知った、やりたいなある意味注目浴びて成功してる?3 Good返信
- スパくんのお友達 2024-09-25 5:46:05Menu楽しみだったから普通に悲しい32 Good返信
- スパくんのお友達 2024-09-25 5:09:16Menuサプライズおま国マジサプライズ28 Good返信他の返信を表示
- スパくんのお友達 2024-09-25 4:21:32MenuYouTubeは任天堂擁護コメが多いけどこっちはパル擁護が多いですなぁ33 Good返信5件の返信を表示
- スパくんのお友達 2024-09-25 3:15:10Menu他の国で出して日本出さなくて意味あるのかな?
北米で29.99$日本語有り!
国内は明日かな?8 Good返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください