タイトーのアーケード名作『ナイトストライカー』『オペレーションウルフ』が移植決定!『Operation Night Strikers』Steamストアページが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

タイトーのアーケード名作『ナイトストライカー』『オペレーションウルフ』が移植決定!『Operation Night Strikers』Steamストアページが公開

タイトーの大型筐体アーケードゲーム2作がSteamへ。『ナイトストライカー』家庭用移植プロジェクトの一環か。

PC Windows

2024年11月13日、エムツーとタイトーはアーケードゲーム『ナイトストライカー』『オペレーションウルフ』をカップリングした移植作『Operation Night Strikers』Steamストアページを公開しました。

『ナイトストライカー』家庭用ゲーム機移植プロジェクトの一環か

『ナイトストライカー』は、1989年にアーケードで稼働した大型筐体ゲームです。空飛ぶ車を自在に操作し、さまざまな攻撃で敵を打ち落とす疑似3Dシューティングで、その爽快感とやり込みゲーマー向けの地上走行や弾を撃たずノーダメージで進行すると取得できるボーナス点など、映像表現と奥深いゲーム性が話題になりました。

2023年の「イーグレットツー ミニ」専用ソフトの発売時に『ナイトストライカー』の家庭用移植プロジェクトが別途開始されたことがアナウンスされており(参考:PR TIMESの記事)、本作はそのプロジェクトの一環としてリリースされるものと思われます。

同時収録される『オペレーションウルフ』はタイトーが1987年にリリースしたアーケード向けガンシューティングゲームで、南米を舞台に前大統領の救出を目指すゲームです。

本作はマシンガンのオート射撃やロケット弾などの強力な装備を使って敵をなぎ倒すゲームですが、時折混じる民間人を撃ってしまうとペナルティが与えられるなど、エレメカではないガンシューティングの黎明期の作品にありながら高い完成度が話題となりました。

今回の移植はエムツーによるもので、同社の移植らしく「ブラウン管再現」「プレイに役立つガジェットの表示」などのオプション機能が充実しており、また電波新聞社より発売されているインテリジェントコントローラ「サイバースティック」にも対応しているとのことです。


『Operation Night Strikers』は、PC(Steam)で2025年配信予定です。


ライター:ずんこ。,編集:Akira Horie》

ライター/石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-11-13 4:43:25
    ナイトストライカーは新作の話も出てるからすごい楽しみ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-11-13 2:41:38
    オペレーションウルフはサンダーボルトとか続編あるしそっちのシリーズでまとめて
    ナイトストライカーはギャラクティックストームとか似た3DSTGとセットにできなかったのかな
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-11-13 2:10:45
    エムツーはタイトーやコナミのゲームだけじゃなく自社タイトルも全部steamに出してほしい
    バトルガレッガ、ケツイ、フィーバロン、魔法大作戦はスイッチにも出てないし
    21 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

    「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

  2. 『オブリビオン』リマスター版プレイヤーはメインクエストよりオープンワールドを満喫?チュートリアル前後で実績取得率に差―週末にはSteam最大同接21万人超え

    『オブリビオン』リマスター版プレイヤーはメインクエストよりオープンワールドを満喫?チュートリアル前後で実績取得率に差―週末にはSteam最大同接21万人超え

  3. 『悪魔城ドラキュラ』インスパイアのローグヴァニア『ブラッドブレイカー:魔女の迷宮』2026年リリース決定!吸血鬼少女が弟探し迷宮へ

    『悪魔城ドラキュラ』インスパイアのローグヴァニア『ブラッドブレイカー:魔女の迷宮』2026年リリース決定!吸血鬼少女が弟探し迷宮へ

  4. 有名作と発売日が被ってしまったので「“精神的”再発売」したい…。リマスター版『オブリビオン』と発売日被り、新作ホラーの延期の先に待ち受けた悲しい偶然

  5. 物量が凄まじい100ルート分岐ADV『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』Steam版同時プレイヤー数が1万人突破!『ダンガンロンパ』シリーズの記録を大きく塗り替える

  6. 『エルデンリング ナイトレイン』PC版スペック公開。ハードディスク必要容量は『ELDEN RING』の半分

  7. 『エルデンリング』世界累計出荷本数3,000万本突破!2,500万本突破から1年経たずして500万本上乗せ

  8. 最低賃金で戦うロボット部隊Co-opシューター『Mycopunk』発表!惑星に降り立ちキノコ災害の謎を解き明かそう

  9. 瓦礫撤去や道路修復などを行う重機シム『RoadCraft』Co-opトレイラー公開!仲間とともに復興作業

  10. 「役目を果たしているのに!」―『マーベル・ライバルズ』サポートロールは不遇かも…プレイヤーがストライキ

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム