PS5の起動音が初代PlayStation風に!PS30周年で「SCE」のロゴも復活、歴代ハードの効果音も選べる懐かしアップデート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS5の起動音が初代PlayStation風に!PS30周年で「SCE」のロゴも復活、歴代ハードの効果音も選べる懐かしアップデート

ギュイーン…ギュイーン…懐かしすぎる。

家庭用ゲーム PS5

初代PlayStationが1994年12月3日に発売してから本日12月3日で30周年を迎えたことを記念して、PlayStation 5の起動音などが変化しています。

懐かしすぎるサウンド!

最新アップデートを適用しているPlayStation 5を起動すると、「ギュイーン…ギュイーン…」と、昔からゲームをしている人であれば懐かしく感じる音が再生されます。これは初代PlayStationでゲームを起動したときのサウンドです。

この耳に残る独特なサウンドは、一部では「昔怖かった」と語るユーザーもいました。PS2やPS3の互換機能で初代PSソフトを起動したときにも再生されるので、聞き馴染みのある人は多いのではないでしょうか。

ただサウンドが鳴るだけではなく画面も再現。2016年に社名変更した「ソニー・コンピュータエンタテインメント」のロゴと名前を再使用してまで再現しているという気合の入りぶりです。他にも、レストモードの画面が30周年仕様になっているなどさまざまな小ネタが散りばめられています。

歴代PSの効果音にできる!

加えて、期間限定のオプションメニューとして、ホーム画面の効果音や雰囲気を歴代据え置きPlayStationのものに変更できるという機能も追加されています。PS3の「カチカチ」というメニュー操作音や、PS2起動時に見られたあのブロックの集合体など、PlayStationに触れてきたユーザーは懐かしく感じるのではないでしょうか。

これらの粋な機能や小ネタは、PS5を最新のバージョンにアップデートすることで楽しむことができます。もし起動しても音が鳴らなかったという人は、設定画面のシステムメニューから「システムソフトウェア」を選んでアップデートしましょう。


PlayStation 5(CFI-2000A01) 【Amazon.co.jp限定】 オリジナル壁紙 配信
¥79,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:みお,編集:Akira Horie》

ライター/超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-12-03 10:24:23
    懐かしい
    初めて買ってもらった時の初起動は衝撃的だった
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-03 9:59:48
    最初セガサターン買ってごめんね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-03 9:29:22
    小さい頃兄がバイオハザードよくやってて
    プレイの度に横にいろって言われて震えながら隣で見てたっけ
    この起動音がトラウマになってたの思い出した
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-03 8:29:40
    30周年記念のPVのトリがブラッドボーンで話題になってるね
    角川買収の匂わせなのかリマスターかリメイクか続編か
    何か動きがありそう
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-03 5:02:06
    ゲームできるようになるまでの待ち時間に侘び寂びがあったなぁ
    11 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-12-03 3:37:10
    期間限定でなくいつでもオプションで変更可にならないかな。ずっとPS1の起動音にしたいです
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-03 3:23:09
    >PS2やPS3の互換機能で初代PSソフトを起動したときにも再生されるので、聞き馴染みのある人は多いのではないでしょうか。

    互換で表示されるのはPSロゴだけで、SCEロゴ(ギュイーンの部分)は流れないんだよなぁ
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-03 3:09:33
    記事にもあるけどこの起動音は自分もちょっと怖かった

    バイオやるときなんかはある意味ピッタリだったけど、ときメモやるときはちょっとギャップを感じた
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-03 2:56:14
    ホラーゲーみたいな起動音ほんとすき
    37 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-03 2:44:05
    起動音からのカプコン→アンブレマークの缶が踏み潰されてバイオハザード2が怖かった
    16 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『Ghost of Yōtei』主人公は女武芸者「篤」。鎖鎌など新武器やPS5ならではのポイントが公式サイト更新で明らかに

    『Ghost of Yōtei』主人公は女武芸者「篤」。鎖鎌など新武器やPS5ならではのポイントが公式サイト更新で明らかに

  2. 「ニンテンドースイッチ2」のニンダイがいよいよ明日4月2日22時実施!放送時間は約60分の大ボリューム

    「ニンテンドースイッチ2」のニンダイがいよいよ明日4月2日22時実施!放送時間は約60分の大ボリューム

  3. 今度は「Cボタン」の効果音披露!?「Nintendo Today!」ニュースでスイッチ2の新たなボタンが「ピコン!」と鳴ってる

    今度は「Cボタン」の効果音披露!?「Nintendo Today!」ニュースでスイッチ2の新たなボタンが「ピコン!」と鳴ってる

  4. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

  5. ニンテンドースイッチ版『エルミナージュORIGINAL 闇の巫女と神々の指輪』は2025年夏発売予定。追加DLCなどによる「フェイスロード」機能も検討中

  6. 「ニンテンドースイッチ2」“Joy-Conマウス説”に拍車がかかる!?Nintendo Today!アプリで気になる画像が浮上

  7. 新作控える『デジモンストーリー』や映画愛あふれる「ロボコップ」「悪魔のいけにえ」も!「PS Plus」フリープレイ4月度タイトル配信

  8. 『スト6』で『ジャス学』番長になりきれる!コラボファイティングパス「ジャスティス学園祭」が4月1日16時より配信

  9. 「ニンテンドースイッチ2」には「Cボタン」が存在?「Nintendo Today!」アプリ紹介に映り込む

  10. 生地制圧!あん制圧!『真・三國無双 ORIGINS』肉まん作ってみた映像公開―Steam同接5万超えの“圧倒的に好評”ACTは1月20日にアプデも予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム