あの「ほねほねザウルス」がゲームに!?『ほねほねザウルスX(クロス) 超合体!ビルド&バトル』本日12月5日発売ー600種類以上のパーツでオリジナル恐竜を生み出そう | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

あの「ほねほねザウルス」がゲームに!?『ほねほねザウルスX(クロス) 超合体!ビルド&バトル』本日12月5日発売ー600種類以上のパーツでオリジナル恐竜を生み出そう

ニンテンドースイッチ用ゲームソフト『ほねほねザウルスX(クロス) 超合体!ビルド&バトル』が本日2024年12月5日発売!価格は6,380円(税込)です。

家庭用ゲーム Nintendo Switch
Nintendo Switch「ほねほねザウルスX 超合体!ビルド&バトル」プロモーション・ビデオ

日本コロムビアは、ニンテンドースイッチ用ゲームソフト『ほねほねザウルスX(クロス) 超合体!ビルド&バトル』を本日12月5日に発売します。

◆玩具菓子「ほねほねザウルス」がゲームに!

本作は、カバヤ食品が発売する玩具菓子「ほねほねザウルス」を原作とした組み立てシミュレーション+アクションバトルゲームです。ほねほねザウルスの最大の魅力である、組み立て組みかえを存分に楽しめる「ビルド」と、ビルドで作ったオリジナルキャラクターを操っての「バトル」を楽しめます。

組み立てに必要なパーツは、600種類以上を収録。骨格の違いにより、二足型、四足型、ヒト型、飛行型の4種類に分かれ、ルールに縛られることなく、本来はしっぽの形をしたパーツを頭に付けたり、腕のパーツを羽の位置に付けるなど、独創的なほねほねザウルスを生み出すことが可能です。




『ほねほねザウルスX(クロス) 超合体!ビルド&バトル』は本日12月5日発売で、価格は6,380円(税込)です。詳細は公式サイトをご確認ください。

©2024 Kabaya
©2024 NIPPON COLUMBIA CO., LTD.


カバヤ(Kabaya) メガほねほねザウルス 8個入 食玩・ガム
¥4,400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《T.Yuta》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-12-05 12:34:59
    懐かしい初期の頃のやつ買ってもらってた
    全部集めるとドラゴンができたりとかあったな~
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  2. 「スイッチ2」は対象外、「2本でお得」カタチケ改めて確認を。マイニンテンドーストアでのソフト予約は4月24日開始予定

    「スイッチ2」は対象外、「2本でお得」カタチケ改めて確認を。マイニンテンドーストアでのソフト予約は4月24日開始予定

  3. ニンテンドーeショップの上限額が12万円に引き上げ!スイッチ2にソフトや周辺機器を足しても一度に買える

    ニンテンドーeショップの上限額が12万円に引き上げ!スイッチ2にソフトや周辺機器を足しても一度に買える

  4. いよいよ放送!スイッチ2『マリオカート ワールド』専用ニンダイは約15分間―参戦キャラやコースの発表に期待

  5. 「スイッチ2」互換情報が更新!『Fit Boxing』など、一部動作に問題あるタイトルの対応方針が決定

  6. 「大幅な表現変更を行わければ出せない」故・木村貴宏氏キャラデザで知られるセクシー格ゲー&STG復刻、Xboxで発売中止に

  7. 1,000円以下のお得なセールソフトはコレ!和風の名作アクションや『Fate』の一騎当千バトル、海中探索に地中採掘も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. 『マリオカート ワールド』フリーランモードが楽しそう!チャレンジや隠し要素探索や写真撮影モードまで!【マリオカート ワールド Direct】

  9. 携帯電話向け『アーマード・コア』がまさかの復刻&突如配信!『ARMORED CORE MOBILE MISSION』G-MODEアーカイブス+で復刻

  10. 『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』排出率アップがプラットフォームごとに固定される仕様をローテーションするように変更!全選手に排出ブーストを発動可能に

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム