Pine Studioは、脱出パズルゲーム『Escape Simulator 2』を発表しました。
あの人気脱出ゲームの続編が登場!
本作は、1万3,000件を超えるレビューを集め、94%がおすすめの“非常に好評”を記録した人気脱出ゲーム『脱出ルームシミュレーター(Escape Simulator)』の続編。レンダリングエンジンや物理演算、アニメーションに多数の改善が加えられており、まるで現実の脱出ゲームに挑むような感覚で様々なアイテムを調べて謎に挑めます。また、シングルプレイに加えて最大8人でのオンライン協力プレイに対応します。

前作よりもダークでミステリアスな雰囲気を目指しているという今作では、発売時点で「ドラキュラの城」「スターシップEOS」「呪われた財宝」の3種のマップパックが登場。マップパックはそれぞれ4つの部屋から構成されています。また、発売後もコンテンツを追加予定です。

更に前作で4,000を超えるマップが制作されたというルームエディターもパワーアップ。より直感的に公式マップに近いものを制作できるようになるといいます。なお、前作については最新の「Mayan DLC」に続く新コンテンツを開発中であり、サポートは継続される予定だとしています。





リリース時期未定でSteamストアページ公開中
『Escape Simulator 2』のリリース時期は未定で、Steamストアページが公開中です。ストアページでは、日本語インターフェイス/字幕に対応するとしています。
¥3,584
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください