ディストピア世界で部隊を指揮して基地に侵入、敵メガコーポから作業員を「勧誘」せよ!ローポリレトロ、「あの頃の洋ゲー」感満載タクティカルFPS『Future Breach 64』Steamで配信中。定価350円で実際安い | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ディストピア世界で部隊を指揮して基地に侵入、敵メガコーポから作業員を「勧誘」せよ!ローポリレトロ、「あの頃の洋ゲー」感満載タクティカルFPS『Future Breach 64』Steamで配信中。定価350円で実際安い

90年代初期風ローポリゴンと80年代ゲームフォントが調和する、レトロスタイルな部隊指揮FPSが登場しました。

PC Windows

2025年1月4日、Yurii Nikshychが制作し、TheGamesFortressがパブリッシャーを手がけるレトロ風ローポリゴンFPS『Future Breach 64』Steamにて配信開始されました。

見た目はレトロだが中身は本格的!?部隊を指揮して敵基地へと侵入せよ

本作はディストピア世界のメガコーポ所属の部隊を指揮し、敵の基地へと侵入するタクティカルFPSです。部隊を編成し、敵の基地へと乗り込みます。

特筆すべきはそのグラフィックで、ゲーム全体がPS1やN64の初期を思わせるローポリゴンで構成されています。また、80年代の2Dレトロゲームではお馴染みの7x7ドットフォント(いわゆる「アタリフォント」)も、レトロなローポリゴンと相まっていい味を出しています。

本作はただ敵を撃ち倒せばいい……というわけではなく、『Ready or Not』や『SWAT』などのように敵方でも非戦闘員などは極力無力化し、手錠をかけて生け捕りにすることが求められます。また敵基地にある燃料や技術品は奪い取り、敵の非戦闘員は手錠をかけて連れ帰り「勧誘」して作業員に変え、自企業のプロジェクトを進捗させる必要もあります。

もちろん敵が武装している場合はその限りではありません。上手く自部隊を指揮し、敵の戦力を一網打尽にしましょう。なお、仕事の合間には意外と広い自企業のビルで武器や装備を購入したり、飲食や睡眠を取って行く必要もあるなど、昔ながらの洋ゲー感溢れる雰囲気も。


『Future Breach 64』は、PC(Steam)にて350円(1月19日まで315円)で配信中です。無料デモ版も用意されています。Steam上では日本語に非対応表記ですが、実際には日本語に対応しています。

ライター:ずんこ。,編集:Akira Horie》

ライター/石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      編集部おすすめの記事

      PC アクセスランキング

      1. 新世代生活シム『inZOI』不具合修正パッチの配信とともにNvidia推奨ドライバを公開―「RTX 40」シリーズでは最新バージョン以外を推奨

        新世代生活シム『inZOI』不具合修正パッチの配信とともにNvidia推奨ドライバを公開―「RTX 40」シリーズでは最新バージョン以外を推奨

      2. 『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

        『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

      3. 『デビルサマナー』『ソウルハッカーズ』などの影響を受けた現代3DダンジョンRPG『Makai Agito』Steamにて配信開始

        『デビルサマナー』『ソウルハッカーズ』などの影響を受けた現代3DダンジョンRPG『Makai Agito』Steamにて配信開始

      4. 『モンハンワイルズ』全世界販売本数1,000万本を突破―発売1ヶ月での達成はシリーズ過去最速の大記録

      5. 資金を稼ぎ仲間を集めて艦隊を育てる海洋交易SLG『イル・ドー』Steam版早期アクセス開始!要塞撃破や港町への投資で海を制覇

      6. 新世代生活シム『inZOI』、早期アクセス開始からわずか3日で最大同時接続数が87,000人突破。ユーザーレビューも10,000件越えで「非常に好評」

      7. コロプラ完全新作『神魔狩りのツクヨミ』スマホ/Steam向けに正式発表!『ペルソナ』『女神転生』の金子一馬氏が手がける“カード創造ローグライクゲーム”

      8. ローポリSFローグライクFPS『Moros Protocol』2025年リリース!深宇宙へと迷い込んだ廃船で血まみれバトル

      9. 『ホグワーツ・レガシー』未発表の有料拡張DLCがキャンセルか…HBOドラマ「ハリポタ」と物語をリンクさせる続編は現在も開発中

      10. 新世代ライフシム『inZOI』Modコミュニティが早速活発化―公式Modサポート予定も詳細は不明

      アクセスランキングをもっと見る

      page top