新たな『Mass Effect』開発に集中するための体制構築―BioWareがスタジオ動向について報告 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新たな『Mass Effect』開発に集中するための体制構築―BioWareがスタジオ動向について報告

BioWareが『Mass Effect』の新作制作に向けて人員整理を行っていたことを明らかにしました。

ニュース ゲーム業界
画像は『Mass Effect Legendary Edition』より

2025年1月29日、『Mass Effect』シリーズや『ドラゴンエイジ:ヴェイルの守護者』などを開発したBioWareは公式ブログにて、スタジオの動向について報告しました。

ここ数カ月は「人員マッチング」に取り組んでいた

画像は『Mass Effect Legendary Edition』より

BioWareは記事を通して、『ドラゴンエイジ:ヴェイルの守護者』開発終了後、BioWareのコアチームは『Mass Effect』の新作に取り組んでいると伝えています。またこの「開発サイクルの合間に、BioWareでの働き方を見直している」ことも明らかにしました。

同記事では「過去数か月間、(BioWareの親会社である)エレクトロニック・アーツに当社の同僚を多くマッチングすべく熱心に取り組んできました」とあり、BioWare自体の人員削減が行われたことが読み取れます。

米国IGNの記事でも「既にエレクトロニック・アーツがBioWareの開発者数名を同等の役職に配置しており、少数の『ドラゴンエイジ:ヴェイルの守護者』開発メンバーも役職を解雇され、希望する場合は他の役職に応募する時間を与えられている」との裏付けが報道されています。しかしながら2023年中の『ドラゴンエイジ:ヴェイルの守護者』開発中に退職したメンバーや、2025年1月17日に退職が発表された『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』のゲームディレクター・Corinne Busche氏の進退についてはBioWareのブログ記事では触れられていません。



何はともあれ、次の『Mass Effect』のために新体制で動き出したBioWare。今後とも同スタジオの動きに要注目です。


ライター:ずんこ。,編集:キーボード打海

ライター/石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

編集/「キーボードうつみ」と読みます キーボード打海

Game*Spark編集長。『サイバーパンク2077 コレクターズエディション』を持っていることが唯一の自慢で、黄色くて鬼バカでかい紙の箱に圧迫されながら日々を過ごしている。好きなゲームは『恐怖の世界』。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-01-30 2:14:52
    DAも内容は悪くなかったが売り上げ的にはよろしくないし、MEも大丈夫かなあ・・・・。
    アンドロメダはとうとう日本語版は出なかったし(海外でも評判悪かったらしいけど)。
    レジェンダリーエディションであらためて初期3部作の偉大さがわかっただけに、どうなることやら。
    日本語版が出ない可能性もあるな。
    12 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

    「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

  2. セール最安値を更新!『ロマサガ2RoS』『ミンサガR』『クロックタワーR』などリメイク・リマスター版の話題作も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    セール最安値を更新!『ロマサガ2RoS』『ミンサガR』『クロックタワーR』などリメイク・リマスター版の話題作も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  3. 魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開

    魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開

  4. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

  5. ゲームソフトウェア業含む一部事業者を公正取引委員会が集中調査―フリーランスが安定して働ける環境整備めざし

  6. 拡散されていた虚偽情報を『昭和米国物語』開発元が否定。「仮想通貨や金融商品の発行を許可しておりません」

  7. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  8. 水着だ、太ももだ!新作『ユミアのアトリエ』ビキニからスリットタイプまで、バラエティ豊かなコスチュームDLCが配信中

  9. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  10. 『サイバーパンク2077』Macへの対応や新アニメプロジェクト進行中。売上3,000万本のその先を狙う試み

アクセスランキングをもっと見る

page top