
Roll7が手掛けた『オリオリワールド』『ローラードローム』が2月1日時点でSteamにて購入不可になっています。
“非常に好評”のゲームが購入できず、買おうとしていたユーザーは悲しむ
XにてWario64氏が指摘したことで注目されたのは、『オリオリワールド』『ローラードローム』がSteam上での販売を停止しているということです。どちらもRoll7が開発し、Private Divisionがパブリッシャーとなっていました。ポストへの返信では『ローラードローム』を買おうとしていたから戻ってきて欲しいとの海外ゲーマーの声も見られます。


テイクツー・インタラクティブ傘下のインディーレーベルであったPrivate Divisionは2024年11月に売却が報じられましたが、その際にRoll7が閉鎖されたことも明らかとなっていました。なお2025年1月には元Annapurna Interactiveのスタッフが設立した新会社が、Private Divisionの作品IPを引き継ぐとも報じられています。
影響は一時的なもの?
上記のポストにてWario64氏はこの販売停止が作品IPの引き継ぎに関する一時的なものであるかどうかはわからないとしています。
Roll7が手掛けたゲームでも『OlliOlli』『OlliOlli2: Welcome to Olliwood』『NOT A HERO』といったDevolver DigitalがパブリッシャーとなっているものはSteamにて購入可能になっているほか、『オリオリワールド』コンソール版でもPrivate Division販売のXbox One/Xbox Series X|S版は購入不可でテイクツー・インタラクティブ販売のPS5/PS4/ニンテンドースイッチ版は購入可能であるなど、確かにPrivate Divisionに関して何らかの作業が行われているだけとも考えられます。
一方でSteamではIntercept Games開発のPrivate Division販売である『Kerbal Space Program 2』は購入可能になっており、詳細については何もわからないというのが実情です。記事執筆時点の2月1日17時30分頃では『オリオリワールド』『ローラードローム』のSteamストアや公式Xアカウントにて本件に関するアナウンスはされていません。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください