猫がデスクトップでビシバシ叩く『Bongo Cat』デモ版“非常に好評”スタート。しかし原作者の許諾の有無は不明 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

猫がデスクトップでビシバシ叩く『Bongo Cat』デモ版“非常に好評”スタート。しかし原作者の許諾の有無は不明

アプリ開発者は”原作者のアートは使わず全て自分と同僚が作ったもの”と発言―許諾の有無には触れず

PC Windows

Irox Gamesが2025年2月3日にSteamでリリースした同名の海外ミームが元ネタと思われるデスクトップ・アプリ『Bongo Cat』デモ版が、執筆時点で“非常に好評”のスタートを切りました。

アニメ調の猫がキーボードやマウスの操作に合わせて動く本アプリにレビュー欄では、“クールなアイディア”といった称賛の声が寄せられています。しかし、大元の海外ミームに関わった原作者からの許諾の有無は不明な状況です。

アプリ開発者は“原作者のアートは使わず全て自分と同僚が作ったもの”と発言―許諾の有無には触れず

まず海外ミーム「Bongo Cat」とは、アーティストのStrayRogue氏が投稿した“アニメ調の猫が前足を叩くGIF動画”を、SNSユーザーのDitzyFlama氏が“『スーパーマリオワールド』の楽曲に合わせてボンゴを叩く動画”に改変したことが始まりと言われています。

X(旧:Twitter)風に“リポスト”と“いいね”を同時に押すバージョンなど、様々な改変がされている本ミームですが、原作者StrayRogue氏は「FAQに定められた規約に従う限り、私のデザインを利用しても構わない」としており、誘導先FAQには“自身の「Bongo Cat」グッズを売る場合、StrayRogue氏へのクレジット表記とリンクを貼る必要がある”と記載されています。しかし執筆時点で『Bongo Cat』SteamストアページやアプリにはStrayRogue氏へのクレジットはありません。

Steam上で“無料ゲーム”と設定されている本作にも同じ条件が当てはまるかは不明ですが、本作の開発者Spiced Pigeon氏と思しき同名の人物は海外掲示板Redditで「StrayRogue氏から許可は貰っていますか」と尋ねられたところ、「彼らのアートは使っていない、全て自分と同僚が作ったものだ」と返答。質問である“許可の有無”については明確な回答をしませんでした。

なお、実際のアプリと元ネタのGIFを比較すると、色使いなどは異なっているため、“たまたま同名かつデザインが似ていたオリジナルキャラ”と主張できる可能性もあります。

Game*Spark編集部では、オリジナルのアーティストであるStrayRogue氏に対し、「Steam上のデスクトップ・アプリ『Bongo Cat』には許諾を与えたのか」等を問い合わせています。


【Steam】モンスターハンターワイルズ
¥9,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-02-08 3:57:44
    (ノシ`・ω・)ノシ バンバン!!
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-08 3:46:47
    机より開発者叩いた方が良さそうだよネコチヤン
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-08 2:21:38
    権利を侵害してなきゃOKよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-07 23:33:15
    そんなに叩いたらタスクバーがぶっ壊れるだろ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-07 16:22:48
    なんでこう子供がつく様な嘘をついて大きなリスクを抱え込んじゃうのだろう
    指摘後でも原作者に許諾得れば知名度を活かせて顧客も増え、開発者のイメージ回復も出来てチャンスなのにね
    34 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-07 16:19:19
    猫が!
    デスクトップで!!
    ビシバシ叩く!!!
    7 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-02-07 14:49:16
    某ネコ騒動を思い出した
    28 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

    「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

  2. 『悪魔城ドラキュラ』インスパイアのローグヴァニア『ブラッドブレイカー:魔女の迷宮』2026年リリース決定!吸血鬼少女が弟探し迷宮へ

    『悪魔城ドラキュラ』インスパイアのローグヴァニア『ブラッドブレイカー:魔女の迷宮』2026年リリース決定!吸血鬼少女が弟探し迷宮へ

  3. 『オブリビオン』リマスター版プレイヤーはメインクエストよりオープンワールドを満喫?チュートリアル前後で実績取得率に差―週末にはSteam最大同接21万人超え

    『オブリビオン』リマスター版プレイヤーはメインクエストよりオープンワールドを満喫?チュートリアル前後で実績取得率に差―週末にはSteam最大同接21万人超え

  4. 有名作と発売日が被ってしまったので「“精神的”再発売」したい…。リマスター版『オブリビオン』と発売日被り、新作ホラーの延期の先に待ち受けた悲しい偶然

  5. 物量が凄まじい100ルート分岐ADV『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』Steam版同時プレイヤー数が1万人突破!『ダンガンロンパ』シリーズの記録を大きく塗り替える

  6. 『エルデンリング』世界累計出荷本数3,000万本突破!2,500万本突破から1年経たずして500万本上乗せ

  7. 『エルデンリング ナイトレイン』PC版スペック公開。ハードディスク必要容量は『ELDEN RING』の半分

  8. 「役目を果たしているのに!」―『マーベル・ライバルズ』サポートロールは不遇かも…プレイヤーがストライキ

  9. 最低賃金で戦うロボット部隊Co-opシューター『Mycopunk』発表!惑星に降り立ちキノコ災害の謎を解き明かそう

  10. ローグライクデッキビルドストラテジー『星なき深淵:クトゥルフ選集(Starless Abyss)』Steamにて好発進!宇宙艦隊の司令官としてクトゥルフ神話モチーフの怪物と対峙

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム