ハードコアゲーマーのためのWebメディア

中国発の次なる“名作コンソール”なるか!?『Tides of Annihilation』冒頭11分のプレイ動画が公開

荒廃したロンドンを舞台に「グウェンドリン」の冒険が描かれます。

ニュース 発表

コメント一覧 (13 件)

コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2025-02-18 8:24:05
      面白ければデベロッパーの国なんて何処でもいいけど、変に結託してGOTY取らせるとかは買う気失せるからやめてくれ…
      23 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2025-02-18 5:32:53
      日本語はあるのかい?
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2025-02-18 4:43:03
      普通に面白そう
      11 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2025-02-18 4:25:30
      3人称近接アクションゲームはとりあえず高難易度にしてソウルライクしとくか!みたいな感じにしばらくなってたと思うけど最近はそうではないのが増えてきて嬉しいよ
      11 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2025-02-18 4:21:48
      この間のState of Playで予告見てたけど、なんか既視感しか無いゲームで全然食指動かなかったなこれ
      19 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2025-02-18 3:06:05
      中国国内は規制が厳しすぎて
      海外の家庭用ゲームに中国企業が手を出し始めてるみたい
      11 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2025-02-18 2:47:37
      その名を聞くと悲しい結末を迎えた魔剣士を思い出す >グヴェンドリン
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2025-02-18 2:43:47
      黒神話と違って中国が関係ない伝承だから大丈夫かな?
      メーカー公認で他ゲー荒らし回ってるファンが生まれないでほしい
      25 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2025-02-18 2:13:41
      色々とdmcっぽいw
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2025-02-18 2:11:25
      FF15もなんだかんだ影響を残す作品だったんだなって最近思う
      23 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム