古典風ローグライク『Beyond the Bridge』日本語対応!斜め見下ろし視点で古き良きダンジョン探索に挑む | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

古典風ローグライク『Beyond the Bridge』日本語対応!斜め見下ろし視点で古き良きダンジョン探索に挑む

最初期のローグライク作品『Moria』から影響を受けているとのこと。

PC Windows

Sacker Gamesは、ローグライク『Beyond the Bridge』に日本語を追加するアップデートを配信しました。

古典的ローグライクに影響をうけたRPGが日本語に対応

本作は、最初期のローグライク『Moria』から影響を受けたという斜め見下ろし視点の古典風ローグライク。クラスを選んでキャラクターを作成し、合計7つの自動生成されたレベルのクリアを目指して深淵へと向かいます。

探索中に手に入る武器には様々なステータスの補正値がランダムに付くアフィックスシステムを採用。拾った武器の特性に合うようにキャラクターを育成して敵との戦いを切り抜けていきましょう。また、プレイ中に手に入れた装備や呪文を持ち帰り、次の挑戦時にも使用できるシステムも搭載されています。

Sacker Gamesは、日本語対応はSynctamさんとAllgames(kari) Alisさんの協力により実現したと説明。なお、筆者の環境では言語を日本語に変更後、ゲームを再起動することにより日本語が表示されました。

主な特徴

  • クラシックなローグライク体験

  • 7つのプロシージャル生成されたレベル

  • 5つのキャラクタークラス(そのうち4つはゲーム内でアンロック可能)

  • 3つのレアリティレベルとアフィックスシステムを備えたアイテム生成システム

  • 12種類の呪文

  • レベル内に隠れた商人、職人、ボーナス

  • ランを重ねるごとにアイテムや呪文を引き継げる進行システム

Steamにて配信中

『Beyond the Bridge』はSteamにて580円で配信中です。

※UPDATE(2025/02/18 19:00):本文中の誤字を修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございました。

ライター:kamenoko,編集:Akira Horie》
Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-02-18 16:17:28
    購入してプレイしてみたけど、結構難しいね。
    でもアイテムのアフィックスがプラスだけでなくマイナスもあって面白い。
    良ゲー。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-18 10:43:17
    今の時代にルナティックドーンがこうなってくれていたら⋯
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-18 9:44:37
    商品ページでそうなってるけど、SyntamさんじゃなくてSynctamさんだよね
    病気で日本語化支援から身を引いてたと思ったんだけど、体調が良くなったようで良かった
    12 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

    「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

  2. 『悪魔城ドラキュラ』インスパイアのローグヴァニア『ブラッドブレイカー:魔女の迷宮』2026年リリース決定!吸血鬼少女が弟探し迷宮へ

    『悪魔城ドラキュラ』インスパイアのローグヴァニア『ブラッドブレイカー:魔女の迷宮』2026年リリース決定!吸血鬼少女が弟探し迷宮へ

  3. 『オブリビオン』リマスター版プレイヤーはメインクエストよりオープンワールドを満喫?チュートリアル前後で実績取得率に差―週末にはSteam最大同接21万人超え

    『オブリビオン』リマスター版プレイヤーはメインクエストよりオープンワールドを満喫?チュートリアル前後で実績取得率に差―週末にはSteam最大同接21万人超え

  4. 有名作と発売日が被ってしまったので「“精神的”再発売」したい…。リマスター版『オブリビオン』と発売日被り、新作ホラーの延期の先に待ち受けた悲しい偶然

  5. 『エルデンリング ナイトレイン』PC版スペック公開。ハードディスク必要容量は『ELDEN RING』の半分

  6. 『エルデンリング』世界累計出荷本数3,000万本突破!2,500万本突破から1年経たずして500万本上乗せ

  7. 「役目を果たしているのに!」―『マーベル・ライバルズ』サポートロールは不遇かも…プレイヤーがストライキ

  8. ローグライクデッキビルドストラテジー『星なき深淵:クトゥルフ選集(Starless Abyss)』Steamにて好発進!宇宙艦隊の司令官としてクトゥルフ神話モチーフの怪物と対峙

  9. 『ヴァンサバ』系ローグライトARPG『魔法のルーン石』Steam正式リリース!美少女たちを強化しまくり

  10. GOTY候補のフランス製JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売3日で100万本売上突破!サブスクプレイヤー数抜きでもスピード爆売れ

アクセスランキングをもっと見る

page top