ワーナーが『Wonder Woman』開発を含む3スタジオを閉鎖…サ終迫る『MultiVersus』スタジオも継続せず | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ワーナーが『Wonder Woman』開発を含む3スタジオを閉鎖…サ終迫る『MultiVersus』スタジオも継続せず

ワーナーゲーム部門の運命やいかに。

ニュース ゲーム業界

Warner Bros. Gamesは、『Wonder Woman』を開発していたMonolith Productionsを含む3つのスタジオを閉鎖することを発表しました。

今後は人気IPに注力か

この情報はKotakuの報道によって明らかになったもの。Kotakuによると、はじめにBloombergの記者ジェイソン・シュライアー氏が報道し、Kotakuなどの取材によってWarner Bros. Gamesが認めたとのことです。

同社は今後、開発スタジオの構築と、「ハリー・ポッター(ホグワーツ・レガシー)」、『モータル・コンバット』、DCユニバース、「ゲーム・オブ・スローンズ」といった主要IPを基にした最高のゲームを構築するための投資を行う方針を打ち出すとしています。

その戦略方針転換の一環として、慎重に検討された後、Monolith ProductionsPlayer First GamesWarner Bros. Games San Diegoの3スタジオを閉鎖することを決定しました。

Monolith Productionsは、「ロード・オブ・ザ・リング」原作のアクションアドベンチャー『シャドウ・オブ・モルドール』や、バレットタイム(Slow-Mo)を駆使するFPS『F.E.A.R.』で知られる開発スタジオです。

近年開発していたDC原作の『Wonder Woman』は『シャドウ・オブ・モルドール』の特徴だった「ネメシスシステム」を搭載した作品として注目されていましたが、2021年の初発表以降目立った続報がないまま中止に。現在の戦略方針では本作の開発継続が不可能だといいます。

Player First Gamesは、大乱闘アクション『MultiVersus』を開発したスタジオです。同作は5月31日にサービス終了することが決定しており、2月5日から開始したシーズン5が最後となります。新たなコンテンツは追加されたため、開発が終了した後の閉鎖という形となりました。


また同時に閉鎖されるWarner Bros. Games San Diegoは基本プレイ無料のAAA級クロスプラットフォームゲームを開発していたとのことですが、具体的な内容は不明です。

25年1月末頃には『スーサイド・スクワッド』不調が原因でWarner Bros. Gamesの社長が退任し、ライブサービス重視となると報じられるなど、同社は困難と方針転換に直面している状況です。すでに開発が進むという『ホグワーツ・レガシー』続編など、今後の動きに注目が集まります。


※UPDATE(2025/02/26 9:50):記事中の誤りを訂正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。


ワンダーウーマン(字幕版)
¥399
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
シャドウ・オブ・モルドール - PS4
¥5,780
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2025-02-26 17:10:23
      当時はエルフに取り憑かれたタリオンを操作してオークとワチャワチャするのが好きだったが昨今のインディーたちの強さや発想を見てるとワーナーが不利になるのも頷けるのが悲しい。涙出てきそう。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2025-02-26 15:50:09
      Bloodのころからこのスタジオのファンだった。
      バックカタログ観ても傑作ばかり。
      せめて他に売るとかしろよ。
      シャドウオブウォーに課金ぶち込んだのもMonolithの意向じゃなくてWBのマネジメントらしいし、普通そっちが全員責任取っておさらばだろ。
      でもほかのパブリッシャー見てても、そういうやつらは居座るか、退職するにしてもバカみたいな金額の退職金を得る始末。
      ほんとどうかしてるよ。DEIだなんだと言われてるけど、それよりもこういう実力主義が機能してないマネジメントと現場スタジオの関係性こそ業界の問題の根幹だと思う。
      14 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2025-02-26 10:36:26
      ワーナーのセンスの無さは中々だけど、ついにMonolith閉鎖したんか...こんな最後ありかよ
      WW、普通にスースクよりIP強そうなのに
      他IP言ってももうホグワーツしか無くね
      マジで終わってんな、ここ
      22 Good
      返信
      2件の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2025-02-26 6:56:18
      B4Bのヤバさ依頼もうここ信用してないんだよなぁ
      1 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2025-02-26 5:01:02
      Monolithはシャドーオブシリーズしかやってないけどめちゃくちゃ面白かったなぁ
      凄く残念
      最近のゲーム業界のニュース読んでると、有能スタジオを活用できない経営層に問題あると思うこともある
      39 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2025-02-26 4:57:23
      Monolith潰すんだったらもう何も期待できない、チェックする価値もないことが明確になって助かる
      31 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2025-02-26 3:40:32
      Monolith(F.E.A.R.)とモノリス(ゼノブレ)ややこしいってネタももう言えなくなるのか
      実績ある内製エンジンのLithTechもそのまま消えるのかな
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2025-02-26 3:24:18
      ネメシスシステムだけは生き残って欲しいな。
      10 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2025-02-26 3:07:07
      近頃こんなニュースばかりだな・・・
      16 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2025-02-26 2:24:32
      DCはアーカムシリーズ以外なかなかゲーム化が上手く行かないね
      17 Good
      返信
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    ニュース アクセスランキング

    1. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

      「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

    2. セール最安値を更新!『ロマサガ2RoS』『ミンサガR』『クロックタワーR』などリメイク・リマスター版の話題作も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

      セール最安値を更新!『ロマサガ2RoS』『ミンサガR』『クロックタワーR』などリメイク・リマスター版の話題作も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    3. 魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開

      魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開

    4. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

    5. ゲームソフトウェア業含む一部事業者を公正取引委員会が集中調査―フリーランスが安定して働ける環境整備めざし

    6. 拡散されていた虚偽情報を『昭和米国物語』開発元が否定。「仮想通貨や金融商品の発行を許可しておりません」

    7. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

    8. 水着だ、太ももだ!新作『ユミアのアトリエ』ビキニからスリットタイプまで、バラエティ豊かなコスチュームDLCが配信中

    9. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

    10. 『サイバーパンク2077』Macへの対応や新アニメプロジェクト進行中。売上3,000万本のその先を狙う試み

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム