あの賞金稼ぎがバトロワに殴り込み!『フォートナイト』に「カウボーイビバップ」のスパイクとフェイが参戦 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

あの賞金稼ぎがバトロワに殴り込み!『フォートナイト』に「カウボーイビバップ」のスパイクとフェイが参戦

3Dでの再現度高し。

PC Windows

Epic Gamesは、『フォートナイト』にて「カウボーイビバップ」のメインキャラクターのスキンの販売を開始しました。

スパイクとフェイがバトロワに!

今回登場するのは、サンライズが製作し、1998年に放映されたSFアニメ「カウボーイビバップ」のメインキャラクターであるスパイク・スピーゲルとフェイ・ヴァレンタインのスキンです。本日2月27日からアイテムショップに登場しているほか、クエストをクリアするとロード画面「ビバップ・レジェンズ」も獲得できます。

このスキンはトゥーンレンダリングによってアニメの雰囲気を再現しており、スパイクの男前さやフェイの美貌をしっかり再現。アニメファンにとっても大きな違和感のない仕上がりになっているのではないでしょうか。

「カウボーイビバップ」は世界的に人気の高いアニメのひとつで、ゲームとのコラボも何度か実施。2024年3月には『オーバーウォッチ 2』ともコラボしてスキンを配信していました。


『フォートナイト』の「カウボーイビバップ」コラボアイテムは、3月9日頃までの配信。キャラクタースキンだけでなく、エモートやつるはしなども登場するので、ファンの方は必見です。


Wizardry外伝 五つの試練 -Switch
¥4,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:みお,編集:Akira Horie》

ライター/超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

      『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

    2. 好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

      好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

    3. HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

      HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

    4. デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

    5. イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

    6. 『無双アビス』に『アトリエ』シリーズよりライザ・ソフィー・ユミア参戦!コスチュームDLCも配信開始

    7. 『アサクリシャドウズ』300万プレイヤー突破!発売初日売上はシリーズ史上2番目、PS Storeのユービーアイ作品ではトップに

    8. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

    9. 『アサシン クリード シャドウズ』Steam同接が『オリジンズ』超えの約4.7万人を記録―シリーズ1位の『オデッセイ』超えなるか

    10. Steam版『Rise of the Ronin』セーブデータ消失問題の調査に関する続報―Windowsの設定変更で改善の可能性

    アクセスランキングをもっと見る

    page top