かわいいキャラにも注目のクラシックなノーツ落下式リズムゲー『PLATiNA :: LAB』2025年4月早期アクセス開始―オリジナルのほか有名ゲーム・アニメ楽曲も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

かわいいキャラにも注目のクラシックなノーツ落下式リズムゲー『PLATiNA :: LAB』2025年4月早期アクセス開始―オリジナルのほか有名ゲーム・アニメ楽曲も

アーリーアクセス版も近日登場とのこと。

PC Windows

韓国のデベロッパーHIGH-END Gamesは、リズムゲーム『PLATiNA :: LAB』のSteamストアページを公開しました。4月には早期アクセスを開始し、2026年初頭の正式リリースを予定しているということです。

本作はクラシックスタイルのトップダウン型(ノーツ落下式)リズムゲームで、データベースをモチーフにしたかわいらしいキャラたちとともに、オリジナル楽曲のほか、ゲームやアニメ楽曲などをプレイしていきます。アーリーアクセス版では「DBセレクト」「フリープレイ」「研究ログ」の3モードが実装予定。「フリープレイ」モードでは、最初から楽しめる基本楽曲のほか、「研究ログ」で提示されるミッションをクリアしてアンロックできる追加楽曲を含め、合計70曲以上がプレイできるということです。早期アクセス期間中も、アップデートを通じてさらに新しいアンロック楽曲を継続的に追加していくとしています。

ストーリーも充実しており、物語の舞台となるのは何らかの原因でロックされてしまったデータの世界を元の姿に戻すための研究施設「PLATiNA :: LAB」。ここでは研究員のA.I.リンバンビケーキを中心としたフルボイスのストーリーが展開されます。プレイヤーは様々なDB(キャラクター)たちと出会いを重ねながら、この世界に隠された謎を解き明かしていくことになります。

なお、開発チームによれば、本作は「リズムゲームの本質的な楽しさを最大限に引き出す」ことを目指して設計されており、プレイスタイルとしては4LINESと6LINESの2種類を用意。プレイデータからスコアで実力が表示される「P.A.T.C.H」システムも搭載されており、本格的なリズムゲームファンにも楽しんでもらえると自信をみせています。

『PLATiNA :: LAB』は2025年4月に早期アクセスを開始予定で2026年初頭に正式リリースを予定しています。正式アクセス後も価格に変更の予定はないということです。


《高村 響》

ゲームライター(難易度カジュアル) 高村 響

最近、ゲームをしながら「なんか近頃ゲームしてないな」と思うようになってきた。文学研究で博士課程まで進んだものの諸事情(ゲームのしすぎなど)でドロップアウト。中島らもとか安部公房を調べていた。近頃は「かしこそうな記事書かせてください!」と知性ない発言をよくしている。しかしアホであることは賢いことの次に良い状態かもしれない……。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

      『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

    2. 「あっぱれ 某ぶつの盛」とは一体…「だなも」なタヌキっぽい奴も出てくる『ファンタジーライフi』ギリギリアウトなアブナい紹介映像【エイプリルフール】

      「あっぱれ 某ぶつの盛」とは一体…「だなも」なタヌキっぽい奴も出てくる『ファンタジーライフi』ギリギリアウトなアブナい紹介映像【エイプリルフール】

    3. 『パルワールド』新作はまさかの学園恋愛シム!『ぱる♡わーるど! ~もう友達(パル)じゃいられない~』発表

      『パルワールド』新作はまさかの学園恋愛シム!『ぱる♡わーるど! ~もう友達(パル)じゃいられない~』発表

    4. 新世代生活シム『inZOI』、早期アクセス開始からわずか3日で最大同時接続数が87,000人突破。ユーザーレビューも10,000件越えで「非常に好評」

    5. 『デビルサマナー』『ソウルハッカーズ』などの影響を受けた現代3DダンジョンRPG『Makai Agito』Steamにて配信開始

    6. 新世代ライフシム『inZOI』Modコミュニティが早速活発化―公式Modサポート予定も詳細は不明

    7. 「RTX 4090」が実際は「RTX 3090」?リマークによる偽装GPUが中国で見つかる

    8. 資金を稼ぎ仲間を集めて艦隊を育てる海洋交易SLG『イル・ドー』Steam版早期アクセス開始!要塞撃破や港町への投資で海を制覇

    9. 新世代生活シム『inZOI』不具合修正パッチの配信とともにNvidia推奨ドライバを公開―「RTX 40」シリーズでは最新バージョン以外を推奨

    10. 『ウィザードリィ外伝 五つの試練』、『狐のかえり道』から狐巫女参戦…!?【エイプリルフール】

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    アニメ!アニメ!
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム