俺の愛車はカードでブーストする!レースして販売して…ミニカー専門店経営SLG『Supercar Collection Simulator』Steam早期アクセス開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

俺の愛車はカードでブーストする!レースして販売して…ミニカー専門店経営SLG『Supercar Collection Simulator』Steam早期アクセス開始

TCGショップ運営の次は、ミニチュアカー(スキルカードあり)ショップ運営が流行るのかもしれません。

PC Windows

2025年4月15日、Kiki Gamesが開発・販売を手がけるミニカー専門店経営シミュレーションゲーム『Supercar Collection Simulator』の早期アクセスがSteamにて開始されました。本作では街の一角でミニカー専門店を経営し、ミニカーの販売やレースを通じて利益を生み出します。

カードを活用して走れ!俺のスーパーカー!!

ゲーム開始直後にまずやることは商品の仕入れです。仕入れた商品は店先に大量のダンボールとして置かれます。

ミニカーには適切な値付けをし、店頭の棚に並べていきます。商品のパッケージはブラインドパッケージで、買って開けるまで何が入っているかわからないものとなっています。

あえて商品を自らの手で開封し、プレイヤーの所持品や単品売りする在庫として扱うことも可能です。スーパーカーにはそれぞれ異なる性能が割り振られています。

店舗にコースを常設することで、お客さんやプレイヤー自身もレースに参加できます。もちろん、レースでは強力なスーパーカーほど有利なわけですが……。

本作ではスーパーカーをパワーアップする「スキルカード」が用意されています。カードはレース中に使うことができ、その効果によってレースを有利に進められます。この世界のミニカーはすごいですね。

そんなミニカーやスキルカードパックを棚に揃えつつ、レース用コースも店舗に備え付けて地域最大のミニチュアカー専門店を目指しましょう。それにしてもこの世界の女子高生、スカート丈が短すぎないですか?(ホビー漫画の女性キャラクターにはよくあること)


『Supercar Collection Simulator』は、PC(Steam)にて1,500円(4月29日まで1,200円)で配信中です。日本語にも対応しています。また、ゲームの序盤を体験できる無料デモ版も配信されています。



ライター:ずんこ。,編集:八羽汰わちは

ライター/石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

編集/多趣味オタク 八羽汰わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

      すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    2. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

      『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

    3. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

      職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

    4. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    5. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    6. 大英帝国の覇権を獲れ!昔懐かしブラウザゲー風2DMMOストラテジー『Taking London』Steamで発売

    7. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

    8. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

    9. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

    10. 仲間と挑む未知の脅威―『CONTROL』スピンオフ協力シューター『FBC: Firebreak』6月17日発売決定!初日からPS Plusなどにも対応

    アクセスランキングをもっと見る

    page top