凍てつく海の下で極限のサバイバルが始まる…Co-op潜水艦ホラー『Darkwater』4月23日早期アクセス開始―1週間限定の記念セールも実施 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

凍てつく海の下で極限のサバイバルが始まる…Co-op潜水艦ホラー『Darkwater』4月23日早期アクセス開始―1週間限定の記念セールも実施

放棄された海中施設の探索や、潜水艦の装備を駆使した戦闘が特徴です。

PC Windows

Targon Studiosは、Co-op潜水艦ホラー『Darkwater』の早期アクセスが4月22日から開始されることを発表しました。

生き残りをかけて潜水艦を操縦…深海の脅威に対処せよ

本作は最大4人のマルチプレイにも対応している協力型脱出ホラーゲームで、潜水艦が物語の舞台となります。異界の惑星で発生した疫病の影響を受け、世界の海面は凍結。プレイヤーたち潜水艦クルーは凍てつく海の中で生き延びる必要があります。

燃料などリソースを管理しながら潜水艦を操縦し、海中の放棄された前哨基地を探索することで物資を調達できますが、施設のなかには感染したダイバーや異形の生物などの脅威が待ち受けています。戦闘ではピストルやショットガン、スレッジハンマーといった武器が使用可能です。

さらには潜水艦を用いた敵船との戦闘が巻き起こることもあり、ソナーや魚雷といった武装、ハッキングやステルスといった戦術を駆使できるほか、人間魚雷に乗り込んで敵船に奇襲攻撃を仕掛けることもできます。

早期アクセスは4月23日より開始―ロードマップや記念セールも

本作は4月23日より早期アクセスが開始予定となっており、リリースから1週間は10%オフのセール価格で購入できることがアナウンスされています。また、正式リリース時には価格の改定が行われる可能性もあるようです。

さらに開発ロードマップも公開されており、プレイヤーのフィードバックに応じたゲームプレイの改善やバランス調整を行いつつ、新しい装備やマップ、エネミーなどコンテンツの追加をともなう大型アップデートが夏から冬にかけて配信予定です。

Co-op潜水艦ホラー『Darkwater』はPC(Steam)向けに4月23日より早期アクセス開始予定です。

ライター:kurokami,編集:Akira Horie》

ライター/チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-04-16 8:06:46
    ダークウォーター(クソダサフォント)
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-16 5:31:41
    なんで最近の面白そうなホラゲー全部マルチプレイなんですか?(ぼっちゲーマー)
    9 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

    話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

  2. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

    カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

  3. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  4. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  5. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  6. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

  7. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  8. RPG要素もあるホラー調の脱出アクション『HUNGER』ゲームプレイ映像公開―『Hell Let Loose』元開発者新作

  9. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

  10. 『原神』新キャラクター「ダリア(CV.山本和臣)」公開!バーバラやロサリアの同僚にあたる“モンドの助祭”

アクセスランキングをもっと見る

page top