2020年12月のXbox Series Xのニュース記事一覧(6 ページ目) | 家庭用ゲーム | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2020年12月の家庭用ゲーム Xbox Series Xニュース記事一覧(6 ページ目)

『ドーントレス』開発元Phoenix Labsが2つの新スタジオ設立―新作ゲームを開発へ 画像

『ドーントレス』開発元Phoenix Labsが2つの新スタジオ設立―新作ゲームを開発へ

コンテンツアップデート「Reforged」もまもなく配信。Read more »

0
ゲームサブスク「Xbox Game Pass」12月の対応ラインナップが発表―『CONTROL』『ドラクエ11S』など 画像

ゲームサブスク「Xbox Game Pass」12月の対応ラインナップが発表―『CONTROL』『ドラクエ11S』など

タッチコントロール対応リストも。Read more »

0
『フォートナイト』チャプター2シーズン5「ゼロポイント」発表! 今度は「マンダロリアン」コラボだ 画像

『フォートナイト』チャプター2シーズン5「ゼロポイント」発表! 今度は「マンダロリアン」コラボだ

スターウォーズより「マンダロリアン」が登場!Read more »

0
『レインボーシックス シージ』オペレーション「NEON DAWN」配信開始! PS5/XSX|S向け次世代機版も登場 画像

『レインボーシックス シージ』オペレーション「NEON DAWN」配信開始! PS5/XSX|S向け次世代機版も登場

新オペレーター「Aruni」参戦。マップ「高層ビル」のリワークなども。Read more »

0
『Dead by Daylight』最新チャプター「A Binding of Kin」配信! 「The Realm Beyond」の一環としてグラフィックもアップデート 画像

『Dead by Daylight』最新チャプター「A Binding of Kin」配信! 「The Realm Beyond」の一環としてグラフィックもアップデート

新キラーとして「ツインズ」が、新サバイバーとして「エロディー・ラコト」が登場します。Read more »

0
クライムストラテジーSRPG『Empire of Sin』PC版発売!犯罪帝国のトップに上り詰めろ 画像

クライムストラテジーSRPG『Empire of Sin』PC版発売!犯罪帝国のトップに上り詰めろ

舞台となるのは1920年代、禁酒法時代のシカゴ。Read more »

S. Eto
S. Eto
0
『ウォッチドッグス レギオン』全機種対象の不具合修正パッチ「TU 2.30」を明日配信予定! 画像

『ウォッチドッグス レギオン』全機種対象の不具合修正パッチ「TU 2.30」を明日配信予定!

Xbox Series X|S版のセーブ不具合については、別途パッチを配信予定とのこと。Read more »

S. Eto
S. Eto
0
PC版『DOOM Eternal』12月3日のPC向けXbox Game Pass入りが海外向けに発表―新マスターレベル「Super Gore Nest」実装 画像

PC版『DOOM Eternal』12月3日のPC向けXbox Game Pass入りが海外向けに発表―新マスターレベル「Super Gore Nest」実装

「Super Gore Nest」では、多くの巨大なデーモンが追加され、新鮮且つスピード感に溢れる白熱した戦闘が体験可能。Read more »

0
Xbox Series X|S/XB1向け本体更新で「Xbox Game Pass」プリインストール機能などが実装へ【UPDATE】 画像

Xbox Series X|S/XB1向け本体更新で「Xbox Game Pass」プリインストール機能などが実装へ【UPDATE】

Xbox Series X|S/Xbox One向けの配信です。Read more »

0
12月3日の発売近づく『イモータルズ フィニクス ライジング』ローンチトレイラー公開! 画像

12月3日の発売近づく『イモータルズ フィニクス ライジング』ローンチトレイラー公開!

壮大ながらどこかコミカルな同作の世界観・雰囲気を味わうことができます。Read more »

S. Eto
S. Eto
0
Co-op恐竜退治シューター『Second Extinction』Duke Nukem声優が歌うプレシーズン2予告動画を公開 画像

Co-op恐竜退治シューター『Second Extinction』Duke Nukem声優が歌うプレシーズン2予告動画を公開

トレイラーは、12月に開始となるプレシーズン2とクリスマスの到来を、ロケットランチャーの実装と共に迎えることを示唆する内容となっています。Read more »

0
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 6 of 6
page top