インディーゲームのニュース記事一覧(425 ページ目) | ゲーム文化 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲーム文化 インディーゲームニュース記事一覧(425 ページ目)

カルトな鳥人間を操作する謎の新作シューター『Cult of the Wind』がSteam Greenlightに登場 画像

カルトな鳥人間を操作する謎の新作シューター『Cult of the Wind』がSteam Greenlightに登場

インディーゲームデベロッパーNorth of Earth Games開発による謎の鳥人間TPS『Cult of the Wind』がSteem Greenlightに登場しました。飛行機を崇拝するカルト信者を操作する、ユニークなマルチプレイ対応シューターとなっています。Read more »

subimago
subimago
0
様々な新アクションが披露される『Hotline Miami 2』最新映像、マスクを付けていない謎の新キャラも……? 画像

様々な新アクションが披露される『Hotline Miami 2』最新映像、マスクを付けていない謎の新キャラも……?

先日には最新トレイラーが公開されファンのテンションも上がりまくりな『Hotline Miami 2: Wrong Number』ですが、現在開催中のPAX Eastに出展されているデモのプレイ映像がEurogamerにて公開されています。Read more »

0
被害者は自分自身!新作SFノワール『Last Life』Kickstarterが開始、Double Fineも開発に協力 画像

被害者は自分自身!新作SFノワール『Last Life』Kickstarterが開始、Double Fineも開発に協力

インディーゲーム開発者Sam Farmer氏とDouble Fineが贈る、火星を舞台にした新作SFノワール『Last Life』のKickstarterキャンペーンが開始されました。開発者曰く「SF版『Kentucky Route Zero』のような作品になる」とのことです。Read more »

subimago
subimago
0
「洞窟物語」クリエイターが放つ新作『ケロブラスター』リリースを祝して無料ゲーム『Pink Hour』が配信開始 画像

「洞窟物語」クリエイターが放つ新作『ケロブラスター』リリースを祝して無料ゲーム『Pink Hour』が配信開始

先日ついにそのリリース時期が正式発表された『洞窟物語』開発スタジオ開発室Pixelの新作『ケロブラスター』。同作の発売を祝し、国内のゲーム配信プラットフォームPlayismにて無料ゲーム『Pink Hour』の公開が開始されました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
マルチプレイヤー剣術アクション『Blade Symphony』の正式リリース日が決定 画像

マルチプレイヤー剣術アクション『Blade Symphony』の正式リリース日が決定

2011年にKickstarterで開発資金を獲得し、現在はSteamにて早期アクセス中のマルチプレイヤー剣術アクション『Blade Symphony』の正式リリース日が2014年5月7日に決定しました。Read more »

0
Double Fineが手掛けた『Costume Quest』がコミック作家とコラボ、初の公式グラフィックノベル化へ 画像

Double Fineが手掛けた『Costume Quest』がコミック作家とコラボ、初の公式グラフィックノベル化へ

先月には続編の開発が発表されたDouble Fineの『Costume Quest』が、海外コミック作家とのコラボレーションによってグラフィックノベル化することが明らかになりました。Read more »

subimago
subimago
0
新作サンドボックス『Secrets of Raetikon』神秘的なビジュアルのローンチトレイラーが公開 画像

新作サンドボックス『Secrets of Raetikon』神秘的なビジュアルのローンチトレイラーが公開

Wii Uローンチタイトルとして『Chasing Aurora』を手掛けたBroken Rulesから、新作アドベンチャー『Secrets of Raetikon』が発表されました。パズル要素や独特の生態系を盛り込んだオープンサンドボックスゲームとなっています。Read more »

subimago
subimago
0
80年代の21世紀観に基づくベクターグラフィックスシューター『Vektropolis』のKickstarterが開始 画像

80年代の21世紀観に基づくベクターグラフィックスシューター『Vektropolis』のKickstarterが開始

Game*Sparkでも過去に一度ご紹介したDark Computer Entertainment開発の新作シューター『Vektropolis』のKickstarterが開始されています。本作は80年代の21世紀観に基いており、ベクターグラフィックスが特徴的な作品となっています。Read more »

0
モバイル向け『Minecraft』こと『Minecraft: Pocket Edition』の販売本数が2100万本を突破! 画像

モバイル向け『Minecraft』こと『Minecraft: Pocket Edition』の販売本数が2100万本を突破!

先日にはXbox 360向け『Minecraft』こと『Minecraft: Xbox 360 Edition』が1200万本突破というニュースをお伝えしましたが、デベロッパーMojangのJens Bergensten氏は新たにモバイル向けの『Minecraft: Pocket Edition』が2100万本を突破した事をTwitterにて報告しました。Read more »

0
どこまでがインディーズなのか、ゲームデザイナーRon Gilbertが語るインディーの定義 画像

どこまでがインディーズなのか、ゲームデザイナーRon Gilbertが語るインディーの定義

昨今、ますます話題を集めているインディータイトルですが、インディーデベロッパーとはそもそも何を意味するのか。ゲームデザイナー、Ron Gilbert氏が本来の定義を振り返り、時流の中でいかに広義を持つようになったかを語っています。Read more »

河合 律子
河合 律子
0
暗闇を探索するSFローグライク『Duskers』最新プレイ映像が公開、早期アクセスも受付中 画像

暗闇を探索するSFローグライク『Duskers』最新プレイ映像が公開、早期アクセスも受付中

インディーゲームスタジオMisfits Atticから、新作SFローグライク『Duskers』の最新プレイ映像が公開されました。サバイバルホラー要素も含んだ探索型ADVとなっています。Read more »

subimago
subimago
0
Adult Swim Gamesが注目インディータイトル『Oblitus』『Rain World』『Westerado: Double Barreled』のパブリッシュを担当 画像

Adult Swim Gamesが注目インディータイトル『Oblitus』『Rain World』『Westerado: Double Barreled』のパブリッシュを担当

カートゥーンネットワークの大人向け番組放映枠Adult Swimのゲーム部門としてブラウザゲームやモバイルゲーム、Steamゲームのパブリッシュを行っているAdult Swim Gamesですが、新たに注目インディータイトル3本のパブリッシュを担当する事が明らかとなりました。Read more »

0
宇宙ゴミを利用する新作ストラテジー『Habitat』プレイスルー映像、Kickstarterキャンペーンも展開中 画像

宇宙ゴミを利用する新作ストラテジー『Habitat』プレイスルー映像、Kickstarterキャンペーンも展開中

インディーデベロッパー4gencyが手がける新作ストラテジー『Habitat』のプレイスルー映像が公開されています。宇宙空間に漂うゴミを利用して宇宙ステーションを構築したり、敵と戦うという本作の特徴的なゲームプレイが15分にわたって披露。Read more »

0
オープンワールドホラー『Death in Candlewood』、「BioShock」スタッフも参加する奇っ怪な1940年代クラシカル恐怖 画像

オープンワールドホラー『Death in Candlewood』、「BioShock」スタッフも参加する奇っ怪な1940年代クラシカル恐怖

『Silent Hill: Origins』や『F.E.A.R. Extaction Point』、『The Witcher』などの開発メンバーによって2011年に設立されたRosebud Gamesが、新作オープンワールドホラーゲーム『Death in Candlewood』を2015年春にリリースします。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
キュートな動物たちが主人公の新作ストラテジー『Armello』Kickstarterキャンペーンが開始 画像

キュートな動物たちが主人公の新作ストラテジー『Armello』Kickstarterキャンペーンが開始

動物を主人公にしたファンタジックな新作ストラテジー『Armello』のKickstarterキャンペーンが開始しました。カードゲームとボードゲームを融合したようなタイトルとなっています。Read more »

subimago
subimago
0
マッスル2Dアクション『Broforce』へ「エイリアン」や「リプリー」風キャラ参戦、売り上げに関する情報も 画像

マッスル2Dアクション『Broforce』へ「エイリアン」や「リプリー」風キャラ参戦、売り上げに関する情報も

新たに同作の4月度における「Tactical Update」にフォーカスしたマッシヴな最新トレイラーが公開され、同作にて初の女性プレイアブルとなる「エイリアン」の「リプリー」風キャラクターが登場しました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
『XCOM』を手掛けた開発者による新作ストラテジー『Chaos Reborn』デモバージョンがリリース 画像

『XCOM』を手掛けた開発者による新作ストラテジー『Chaos Reborn』デモバージョンがリリース

『XCOM』や『Assassin's Creed III: Liberation』と言った名作を手掛けてきたゲーム開発者が贈る新作ストラテジー『Chaos Reborn』のデモプレイバージョンが、公式Webサイトにて公開されました。Read more »

subimago
subimago
0
狂気の流血ピクセルは健在!『Hotline Miami 2: Wrong Number』最新トレイラー 画像

狂気の流血ピクセルは健在!『Hotline Miami 2: Wrong Number』最新トレイラー

昨年のE3でリリースが発表されたトップビュー2Dバイオレンスアクション作品『Hotline Miami 2: Wrong Number』ですが、その最新トレイラーが公開されました。Read more »

ハンゾウ@編集部
ハンゾウ@編集部
0
フィギュアを使って遊ぶファンタジーターンベース戦略RPG『Prodigy』Kickstarterでの目標額を3日で達成 画像

フィギュアを使って遊ぶファンタジーターンベース戦略RPG『Prodigy』Kickstarterでの目標額を3日で達成

フランスのデベロッパーHanakai studioが開発中のターンベース戦略RPG『Prodigy』。先日、本作の正式発表と同時にスタートしたKickstarterにて行われていたクラウドファンディングで目標額の10万ドルをわずか3日で達成しました。Read more »

水京
水京
0
【Indie Japan Rising】フリーゲームで培われた「ノンフィールドRPG」という美学―ストイックな高難易度RPG『AC/DC』 画像

【Indie Japan Rising】フリーゲームで培われた「ノンフィールドRPG」という美学―ストイックな高難易度RPG『AC/DC』

国内のインディーゲーム開発者にインタビューを行う本企画。今回はSpace not farの巫女瓜氏にノンフィールドRPG 『AC/DC』について伺った。Read more »

Shin Imai
Shin Imai
0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 370
  3. 380
  4. 390
  5. 400
  6. 410
  7. 420
  8. 421
  9. 422
  10. 423
  11. 424
  12. 425
  13. 426
  14. 427
  15. 428
  16. 429
  17. 430
  18. 440
  19. 450
  20. 最後
Page 425 of 452
page top