2024年7月のModのニュース記事一覧 | ゲーム文化 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2024年7月のゲーム文化 Modニュース記事一覧

『Quake II』初代PS版を2023年版エンジンに再現移植するMod「Quake II PSX」10月リリース決定 画像

『Quake II』初代PS版を2023年版エンジンに再現移植するMod「Quake II PSX」10月リリース決定

手作業で丁寧に再現するとともに、AIに関する問題修正や一部機能の改善なども施されているそうです。Read more »

0
イギリス舞台の『Fallout 4』向け超大型Mod「Fallout London」GOG.comにて配布スタート!Steam版はゲームのダウングレードが必須 画像

イギリス舞台の『Fallout 4』向け超大型Mod「Fallout London」GOG.comにて配布スタート!Steam版はゲームのダウングレードが必須

2019年から開発していた超大型Modがいよいよ登場!Read more »

2
『Fallout 4』用大型Mod「Fallout London」が“核戦争でも起きなければ”海外時間25日配信開始へ!Modとは思えない大幅改造がついに楽しめる 画像

『Fallout 4』用大型Mod「Fallout London」が“核戦争でも起きなければ”海外時間25日配信開始へ!Modとは思えない大幅改造がついに楽しめる

もはや新作レベル。すごい作り込みのModがついに遊べる!Read more »

4
MOD配布サイト「Nexus Mods」パフォーマンス低下中―データベース関連のメンテナンス実施に伴い 画像

MOD配布サイト「Nexus Mods」パフォーマンス低下中―データベース関連のメンテナンス実施に伴い

「NexusMods」、データベースの小アップデート時に問題発生。メンテナンス実施につき現在パフォーマンス低下中です。Read more »

0
大型Mod「Fallout: London」ローンチ時点ではEpic Gamesストア版『Fallout 4』では使用できず 画像

大型Mod「Fallout: London」ローンチ時点ではEpic Gamesストア版『Fallout 4』では使用できず

SteamやGOG.comのように本体のバージョンをダウングレードする機能を持っていないため。Read more »

5
雰囲気抜群のビークルでウェイストランドを走り回ろう!終末世界でもドライブが楽しめる『Fallout 4』向けMod配信 画像

雰囲気抜群のビークルでウェイストランドを走り回ろう!終末世界でもドライブが楽しめる『Fallout 4』向けMod配信

Pip-boyのインベントリメニューから、スポーン位置を指定するアイテムをドロップするだけでいつでもどこでも呼びだせます。Read more …Read more »

12
開発中止の非ベセスダ製『Fallout 3』を『2』のエンジンで再現した『Fallout Yesterday』がNexus Modsにて公開! 画像

開発中止の非ベセスダ製『Fallout 3』を『2』のエンジンで再現した『Fallout Yesterday』がNexus Modsにて公開!

幻の『Fallout 3』が蘇る……。Read more »

1
専用インストーラー用意で予期せぬ延期はもう心配なし!『Fallout 4』大型Mod「Fallout: London」近日公開を発表 画像

専用インストーラー用意で予期せぬ延期はもう心配なし!『Fallout 4』大型Mod「Fallout: London」近日公開を発表

サポートされているマシン全てで動作することを再確認するプロセスの完了次第、配信の準備も整うとしています。Read more »

0
フレンドとナイトシティを楽しめる『サイバーパンク2077』マルチプレイヤーMod「CyberMP」が開発中 画像

フレンドとナイトシティを楽しめる『サイバーパンク2077』マルチプレイヤーMod「CyberMP」が開発中

みんなで撃ち合いをしたりレースをしたり……。Read more »

0
合戦跡で死体漁り!『Mount & Blade II』戦国時代Mod「織豊」新要素紹介映像 画像

合戦跡で死体漁り!『Mount & Blade II』戦国時代Mod「織豊」新要素紹介映像

合戦の規模が大きいほど戦利品もライバル野盗も増える。Read more »

14
    Page 1 of 1
    page top