2018年5月のニュースニュース記事一覧(5 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2018年5月のニュースニュース記事一覧(5 ページ目)

『ミニファミコン』の「 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン」発売決定!かつての“ジャンプ”を彩るゲームが小さくなって再び…… 画像

『ミニファミコン』の「 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン」発売決定!かつての“ジャンプ”を彩るゲームが小さくなって再び……

任天堂は、『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』の収録タイトルを集英社の“週刊少年ジャンプ”に関連したタイトルへと変更した『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン』を発表しました。Read more »

Arkblade
Arkblade
0
『Eden Obscura』配信日を発表したキュー・ゲームスのレセプションパーティーに潜入! 画像

『Eden Obscura』配信日を発表したキュー・ゲームスのレセプションパーティーに潜入!

京都モダンテラスにて行われたキュー・ゲームスのレセプションパーティーに潜入してきました。Read more »

0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

噂:『RAGE 2』の登場を示唆? Bethesda謎の予告は止まらない… 画像

噂:『RAGE 2』の登場を示唆? Bethesda謎の予告は止まらない…

先日海外公式Twitterにて謎の画像を投稿したBethesda Softworksですが、さらに数枚の画像を投稿しています。Read more »

0
キュー・ゲームス新作『Eden Obscura』iOS版は5月18日リリース!『Pixeljunk Eden』後継作がモバイルで 画像

キュー・ゲームス新作『Eden Obscura』iOS版は5月18日リリース!『Pixeljunk Eden』後継作がモバイルで

キュー・ゲームスは、『PixelJunk Eden』の後継作『Eden Obscura』のiOS版を5月18日にリリースすることを発表しました。Android版も時間を空けずにリリース予定とのこと。ゲームは基本無料での配信となります。Read more »

0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

『Bloodstained: Curse of the Moon』5月24日発売決定!五十嵐孝司氏が手がけるレトロスタイルアクション 画像

『Bloodstained: Curse of the Moon』5月24日発売決定!五十嵐孝司氏が手がけるレトロスタイルアクション

インティ・クリエイツは「BitSummit Volume 6」にて、『Bloodstained: Curse of the Moon』を5月24日に配信すると発表しました。Read more »

histrica_alice
histrica_alice
0
新作対戦格闘ゲーム『Blade Strangers』にショベルナイト参戦! 画像

新作対戦格闘ゲーム『Blade Strangers』にショベルナイト参戦!

Nicalisはスタジオ最前線が手がける新作対戦格闘ゲーム『Blade Strangers(ブレード ストレンジャーズ)』に、Yacht Club Games開発『Shovel Knight』の主人公“ショベルナイト“が参戦することを発表しました。Read more »

0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

Little Orbitが『APB Reloaded』の開発元と親会社を買収! UE4への移行など今後の展開も明らかに 画像

Little Orbitが『APB Reloaded』の開発元と親会社を買収! UE4への移行など今後の展開も明らかに

パブリッシャーLittle Orbitは、Free-to-PlayアクションMMO『APB Reloaded』の開発元であるReloaded Productionsとその親会社GamersFirst、所有するすべてのゲームを買収したと発表しました。Read more »

0
モバイル版『PUBG』国内サービスが5月16日より遂に開始!ドン勝の準備はいいか? 画像

モバイル版『PUBG』国内サービスが5月16日より遂に開始!ドン勝の準備はいいか?

PUBG株式会社は、『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS(PUBG)』のスマートフォン向けMOBILE版のサービス開始日を2018年5月16日(水)に決定しましたRead more »

秋夏
秋夏
0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

『フォートナイト』コラボイベント「インフィニティ・ガントレット」にアップデート、サノス弱体化やバランス調整など【UPDATE】 画像

『フォートナイト』コラボイベント「インフィニティ・ガントレット」にアップデート、サノス弱体化やバランス調整など【UPDATE】

Epic Gamesは、『フォートナイト バトルロイヤル』のゲーム内イベント「インフィニティ・ガントレット」のゲームバランスを調整するアップデートを配信し、パッチノートを海外向けに公開しました。Read more »

0
Valveがバグ報奨金プログラムをスタート、危険レベルの問題レポートに最高2,000ドルの賞金 画像

Valveがバグ報奨金プログラムをスタート、危険レベルの問題レポートに最高2,000ドルの賞金

Valveは、バグや脆弱性の発見に対して賞金を支払う「HackerOne」を通した報奨金プログラムを開始しました。Read more »

0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

Bethesda海外公式が謎の画像を投稿、5.14に何かが起こる?ピンク色の示すものとは…… 画像

Bethesda海外公式が謎の画像を投稿、5.14に何かが起こる?ピンク色の示すものとは……

Bethesda Softworksの海外公式Twitterが、“5.14”の数字を示す2枚の謎の画像を投稿しています。Read more »

0
究極の武器を作るローグライトシューター『HYPERGUN』発表!『P.A.M.E.L.A.』開発元新作 画像

究極の武器を作るローグライトシューター『HYPERGUN』発表!『P.A.M.E.L.A.』開発元新作

2017年に『P.A.M.E.L.A.』をリリースしたデベロッパーNVYVE Studiosは、同社手がける新作ローグライトシューター『HYPERGUN』を発表しました。Read more »

0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

新作『バトルフィールド』予告サイトが出現、5月23日にも新情報がお披露目か 画像

新作『バトルフィールド』予告サイトが出現、5月23日にも新情報がお披露目か

エレクトロニック・アーツは、新作『バトルフィールド』の予告サイトをオープンしました。Read more »

0
『バトルフィールド 1』Fort de Vauxマップ「謎のドア」が遂に開く―果たして何がいるのか…? 画像

『バトルフィールド 1』Fort de Vauxマップ「謎のドア」が遂に開く―果たして何がいるのか…?

昨年2月頃に話題となった『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』“Fort de Vaux”マップの謎のドア。固く閉ざされたドアの内部からはゾンビのような呻き声が聞こえていましたが、遂にそのドアが開かれたようです。Read more »

0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

時間を巻き戻せる新作タクティカルRPG『Iron Danger』発表! 同時ターン制の戦闘も特色 画像

時間を巻き戻せる新作タクティカルRPG『Iron Danger』発表! 同時ターン制の戦闘も特色

フィンランドのデベロッパーAction Squad Studiosは、PC/PS4/Xbox One向け新作タクティカルRPG『Iron Danger』を発表しました。Read more »

0
EA、ルートボックスについて今後も提供の姿勢を新たに―ギャンブルであることは否定 画像

EA、ルートボックスについて今後も提供の姿勢を新たに―ギャンブルであることは否定

エレクトロニック・アーツCEOのAndrew Wilson氏は、先日行われた2018年Q4会計年度の収支報告内にて、“ルートボックス”への見解を新たにしています。Read more »

0
いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集 画像
特集

いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集

米任天堂とSIEAがハードウェア保証ポリシーを更新、連邦取引委員会の警告に対応―海外報道 画像

米任天堂とSIEAがハードウェア保証ポリシーを更新、連邦取引委員会の警告に対応―海外報道

海外メディアの報道より、ニンテンドー・オブ・アメリカ(米任天堂)とソニー・インタラクティブエンタテインメント・アメリカ(SIEA)が海外におけるハードウェアシステムの保証条件を更新したことが明らかになりました。Read more »

0
「NEOGEO mini」発表!名作・傑作タイトルを40作品内蔵したSNKブランド40周年記念ゲーム機 画像

「NEOGEO mini」発表!名作・傑作タイトルを40作品内蔵したSNKブランド40周年記念ゲーム機

SNKは、ゲーム機「NEOGEO mini(ネオジオ ミニ)」の発売を発表しました。Read more »

ひびき
ひびき
0
カプコン、大型タイトル2作品を今後リリース予定―『モンハン:ワールド』出荷数は800万本突破 画像

カプコン、大型タイトル2作品を今後リリース予定―『モンハン:ワールド』出荷数は800万本突破

カプコンは、2018年3月期の決算説明会を開催、事業戦略資料の中で2019年3月期までの事業戦略を発表しています。Read more »

0
「Steam Link」「Steam Video」アプリがiOS/Android向けに配信決定! 画像

「Steam Link」「Steam Video」アプリがiOS/Android向けに配信決定!

ValveはSteamの一連のサービスアクセシビリティを拡大するため、新たなSteamアプリ「Steam Link」「Steam Video」をiOS/Android向けに配信することを発表しました。Read more »

0

もっと見る

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 5 of 7
page top