
2017年11月14日に生誕20周年を迎えたバイオレンスシューター『POSTAL』ですが、本作のSteam版にて最新アップデートが行われ、日本語音声が追加されました。アップデートは1月のソースコード公開後に募集したボランティア開発者が手がけており、日本語音声の他にも様々な追加要素を特色としています。
- 新しいマウスエイムコントロールを追加(“クラシックマウス”切り替えオプションも)
- 日本限定版『Super POSTAL』から“東京”と“大阪”レベル追加
- 日本限定版『Super POSTAL』から日本語音声追加
- “サンタパッチ”コンテンツの復元(クリスマス時期にアクティブに)
- マルチプレイヤーモードの復元(LAN上でのみ動作)
- “コートカラー”オプションの復元
- NPCの“苦痛”音声の頻度を変更するスライダーを追加
- レベル選択メニューの追加
- チャレンジモード選択の復元
- 新しいキャンペーンオプションを追加
- “デモ”モードの復元
- エンディングカットシーンのプレゼンテーションの改善
- “クロスヘア”切り替えオプションの修正
- 年次ミステリーサプライズの追加
- 多数の変更と改良







アップデートは今回にとどまらず、カスタムレベル作成ツールを含むさらなる機能追加が予定されているとのことです。初代『POSTAL』のSteam版は現在74%オフセールで198円が51円に。またHDリメイク版『POSTAL Redux』も84%オフで898円が143円となっています(11月21日まで)。なお、公式ストアではシリーズ全作と特典アイテムを詰め込んだ「POSTAL 20th Anniversary Edition」が50ドルで販売中です。
