デスクトップに混沌をもたらすガチョウアプリ『Desktop Goose』公開―この嫌がらせに耐えられるか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

デスクトップに混沌をもたらすガチョウアプリ『Desktop Goose』公開―この嫌がらせに耐えられるか

VR開発者のSAMPERSON氏は、本日1月30日にガチョウデスクトップアプリ『Desktop Goose』を自身のitch.ioページ上で公開しました。

ゲーム文化 カルチャー
デスクトップに混沌をもたらすガチョウアプリ『Desktop Goose』公開―この嫌がらせに耐えられるか
  • デスクトップに混沌をもたらすガチョウアプリ『Desktop Goose』公開―この嫌がらせに耐えられるか
  • デスクトップに混沌をもたらすガチョウアプリ『Desktop Goose』公開―この嫌がらせに耐えられるか

VR開発者のSAMPERSON氏は、本日1月30日よりWindows向けにデスクトップ内を歩き回るハタ迷惑なガチョウのアプリ『Desktop Goose』を自身のitch.ioページ上で公開しました。

同氏のTwitterによれば、このアプリは『Untitled Goose Game』と『SkateBIRD』からインスパイアを受けているとのこと。動画を見る限りガチョウはかわいらしい見た目に反して、デスクトップを徘徊しながら絶妙なラインを突いた嫌がらせを繰り返します。

どんな機能なのかを確認するため筆者もこの記事を執筆中アプリを起動してみました。アプリを起動するとオレンジのくちばしに純白ボディ、まんまるおめめのガチョウがたちどころに画面内に現れます。

このガチョウをあらかわいいとクリックしたが最後、カーソルを咥えて明後日の方向へ持ってかれました。その間こちらからのマウス入力は一切受け付けません。やっと解放してもらったので原稿作業に戻ってしばらくすると、今度は画面右端から人をおちょくったようなイラストをずりずり引っ張り出してくるガチョウが。追い払うと泥のついた足跡が画面を横切るように伸びていきます…。ひと通り遊んでから終了(Escキーを長押し)しました。

スクショを撮影する瞬間反対方向へ走り出すガチョウ

このアプリを導入して、日々ルーチンと化したパソコン作業にちょっとした華を、いやガチョウを取り入れるのはいかがでしょうか。アプリはSAMPERSON氏のitch.ioページ(リンク先英語)で、ユーザーが価格を決めてダウンロードする形式で公開中です。また同ページによれば今晩また「何か」をアップロードするかもとのことで、時間を改めてチェックしてみるのも良いかもしれませんね。
《麦秋》

お空の人。 麦秋

編集部員&ライター。普段は仕事であちこち渡り歩いては飛んでます。自分が提供するものが誰かのお役に立てれば幸い。皆さんのこくまろなキャラに並べるよう頑張ります。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. マリオなのに見下ろし?バーチャルボーイ未発売『マリオランド』と見られる画像が発掘―1回だけイベント展示された幻の作品

    マリオなのに見下ろし?バーチャルボーイ未発売『マリオランド』と見られる画像が発掘―1回だけイベント展示された幻の作品

  2. 『モンハンワイルズ』アズズの挨拶モーションがバグ技に悪用…チート疑惑TA勢とあわせ、ユーザーのモラル問われる

    『モンハンワイルズ』アズズの挨拶モーションがバグ技に悪用…チート疑惑TA勢とあわせ、ユーザーのモラル問われる

  3. 「1.5万ドル…横にならなきゃ…」「4万ドル近く。何も後悔はない」Steamで費やした金額の確認方法が話題に。あなたはいくら?

    「1.5万ドル…横にならなきゃ…」「4万ドル近く。何も後悔はない」Steamで費やした金額の確認方法が話題に。あなたはいくら?

  4. 『モンハン』の「肉焼き器」をモチーフにしたタイマーが再販!ハンターなら思わず反応しちゃうギミックが盛りだくさん

  5. 決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」

  6. 生脚の魅力にメロメロ…『アズレン』プリンツ・ハインリヒが着せ替えスキン「裏の裏番長?」で立体化!ワイルド&セクシーな姿は存在感抜群

  7. 新品「PS5 Pro」買ったのに盗品扱い!?驚きのトラブルも公式サポートにより無事解決、安堵の声寄せられる

  8. オープンワールド自動化サバイバル『Autonomica』クラファン開始!すぐさま目標額の約8割に及ぶ支援を獲得

  9. “AI生成に違いない!”ゲームのアートに疑惑かけられ続けるクリエイター「どうやって自分が本物であると証明できるのだろうか?」

  10. カナダで予約受付延期の「スイッチ2」未だ再開の目処立たず―アメリカに巻き込まれる災難続く

アクセスランキングをもっと見る

page top