『Apex Legends』EAから資金援助などを受けられるパートナーシップチームが発表…日本からはRIDDLE ORDERが選出、FnaticやTSMも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Apex Legends』EAから資金援助などを受けられるパートナーシップチームが発表…日本からはRIDDLE ORDERが選出、FnaticやTSMも

NA地域のチームが大多数を占めています。

ゲーム文化 eスポーツ
『Apex Legends』EAから資金援助などを受けられるパートナーシップチームが発表…日本からはRIDDLE ORDERが選出、FnaticやTSMも
  • 『Apex Legends』EAから資金援助などを受けられるパートナーシップチームが発表…日本からはRIDDLE ORDERが選出、FnaticやTSMも
  • 『Apex Legends』EAから資金援助などを受けられるパートナーシップチームが発表…日本からはRIDDLE ORDERが選出、FnaticやTSMも
  • 『Apex Legends』EAから資金援助などを受けられるパートナーシップチームが発表…日本からはRIDDLE ORDERが選出、FnaticやTSMも

Electronic Artsは『Apex Legends』の競技シーン「Apex Legends Global Series(ALGS)」のイヤー4におけるパートナーシップ提携チームを発表。日本からは「RIDDLE ORDER」のほか、日本人ロスター擁する「Fnatic」も選ばれています。

パートナーチームには経済的手当が提供されるほか、メディアインタビューやオフライン大会での写真撮影、ライセンス大会主催、チームブース主催の機会など、さまざまな恩恵を受けます。チーム選出は、ALGSへの取り組みや過去の実績、意欲などの要素に基づいて行われたとのこと。パートナーチームは以下の12つです。

NA:TSM、XSET、OpTic Gaming、FaZe、FURIA、DarkZero、LG Chivas、Moist Esports、Disguized
EMEA:Alliance
APAC NORTH:Fnatic、Riddle

ALGS Year4プロリーグは2024年1月より開始。2スプリットで実施され、それぞれのプレイオフにChampionshipを加えた計3回の国際大会が開催予定です。

《Okano@RUGs》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  7. 【週刊トレハン】「今後に注目のマッドマックス風ゲーム」2024年5月26日~6月1日の秘宝はこれだ!

  8. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  9. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  10. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

アクセスランキングをもっと見る

page top