D端子画質比較! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

D端子画質比較!

[b][/b]
気になる人も多いと思われるD端子(D1?D4)の画質を、本体の設定画面および[b]Call of Duty 3[/b]を使用して比較してみました。あくまで見た目での比較なので個人の眼力に左右されることをご了承いただきたい。

ニュース 最新ニュース

気になる人も多いと思われるD端子(D1?D4)の画質を、本体の設定画面およびCall of Duty 3を使用して比較してみました。テレビはSHARPのLC-37BE1Wを使用しています。あくまで見た目での比較なので個人の眼力に左右されることをご了承いただきたい。



デジカメによる接写による比較画像、(上からD2/D3/D4)




D2は全体的にボヤっとしており、テレビがD3以上に対応しているならあえて選ぶ必要はありません。D3は高解像度で細かい部分もくっきりと表示されます。D4はD3に比べ解像度が低い代わりにチラツキが抑えられると言われていますが私の目ではあまり違いが分かりませんでした・・・。

厳密に比較するのであれば同じ映像を並べて比較しないと分からない部分もあると思いますが、個人的な感想としてはD3が一番綺麗に見えるのではないかと思います。

[i]Call of Duty 3[/i]過去の記事一覧

(c)2003 Activision Publishing, Inc.
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  2. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  5. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  6. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  7. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  8. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  9. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  10. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

アクセスランキングをもっと見る

page top