海外レビューハイスコア『Trauma Center: Second Opinion』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア『Trauma Center: Second Opinion』

Wii本体発売と同時にリリースされた[b]Trauma Center: Second Opinion(邦題:カドゥケウスZ?2つの超執刀)[/b]。ニンテンドーDSからの続編として、システムとグラフィックを大幅に変更して登場です。

ニュース 最新ニュース
●[b]GamePro: [size=medium]4.5[/size][/b]/[size=x-small]5.0[/size]
―DS版が好きだった人は、Wii版に慣れるためにもゲームをプレイしてみることをお奨めする。

●[b]GameSpy: [size=medium]4.5[/size][/b]/[size=x-small]5.0[/size]
―Wiiに完全にフィットしたゲーム。DS版をプレイしたなら、Wii版もプレイすべき。

●[b]WORTHPLAYING: [size=medium]8.5[/size][/b]/[size=x-small]10.0[/size]
―新しい内容になり、遊ぶ価値は十分ある。

●[b]GameTrailers: [size=medium]8.2[/size][/b]/[size=x-small]10.0[/size]
―Wiiのシームレスなコントロールによりゲームが統合されているのは素晴らしい。

●[b]IGN: [size=medium]8.0[/size][/b]/[size=x-small]10.0[/size]
―グラフィックやオーディオは魅力的だが、本当に優れているのはコントロール部分だ。


Wii本体発売と同時にリリースされたTrauma Center: Second Opinion(邦題:カドゥケウスZ?2つの超執刀)。ニンテンドーDSからの続編として、システムとグラフィックを大幅に変更して登場です。アクション性の高い手術パートは、DSからのタッチペンからWiiリモコン用に簡略化。プレイしやすくなっています。海外評価も高く、ニンテンドーDS版と比較してしまう部分もありますが、Wiiオリジナルとして見た場合でも悪いコメントはほとんど見つかりませんでした。グラフィック(特にキャラクター)が大化けしてますが、Wii版で本格的になったと思えば納得できるかも?お奨めのゲームです。

(C)ATLUS.CO.,LTD.2005,2006 ALL RIGHTS RESERVED.
《Taka》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  2. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  5. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  6. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  7. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  8. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  9. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  10. バンダイナムコ、開発中だった5タイトル以上を開発中止に…オンラインゲームは可能性があるとして今後も取り組みを続ける

アクセスランキングをもっと見る

page top