『The Lord of the Rings: The White Council』が開発中止? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『The Lord of the Rings: The White Council』が開発中止?

[b][/b]
匿名という条件での情報筋から伝えられた話によると、映画「ロード・オブ・ザ・リング」にインスパイアされ、指輪物語から派生したオリジナルストーリーが展開されるb]The Lord of the Rings: The White Council[/b]の開発チームが解散したと明かされました

ニュース 最新ニュース

匿名という条件での情報筋から伝えられた話によると、映画「ロード・オブ・ザ・リング」にインスパイアされ、指輪物語から派生したオリジナルストーリーが展開される[b]The Lord of the Rings: The White Council[/b]の開発チームが解散したと明かされました。White Council開発チーム解散についてEAは"ノーコメント"だそうです。



[url=http://www.ea.com/lotr/white_council/]公式サイト[/url]のフォーラムにはファンから今回の件の真偽についての質問が相次いでいます。E3 2006以前から、Project Gray Companyというプロジェクト名で存在し、EAの隠し玉とも言われた本作。本当に開発中止となってしまうのでしょうか?期待していた方にとっては衝撃的なニュースでしょう。[size=x-small](ソース: [url=http://www.1up.com/]1UP[/url])[/size]

関連記事:The Lord of the Rings: The White Councilの制作が正式発表

[i]The Lord of the Rings: The White Council[/i]過去の記事一覧

(c)2006 Electronic Arts Inc. Trademarks belong to their respective owners. All rights reserved
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  3. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  4. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  5. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  6. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  7. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  8. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  9. PS5累計実売台数は5,600万台突破!累計プレイ時間も増加で、PS4から移行の流れ続くか【UPDATE】

  10. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

アクセスランキングをもっと見る

page top