大自然を突っ走れ!『Colin McRae: DIRT』最新トレイラーとスクリーンショット | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

大自然を突っ走れ!『Colin McRae: DIRT』最新トレイラーとスクリーンショット

ラリーゲームの定番から久しぶりの登場となる[b]Colin McRae[/b]シリーズは、次世代ゲーム機に舞台を移しダートがテーマ。先日はスクリーンショットをお届けしましたが、カッコいいオフィシャルトレーラーも出来てきたみたい。おなじみラリーカーはもちろん、後半

PC Windows


ラリーゲームの定番から久しぶりの登場となる[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=Colin+McRae&kcatid=]Colin McRae[/url]シリーズは、次世代ゲーム機に舞台を移しダートがテーマ。先日はスクリーンショットをお届けしましたが、カッコいいオフィシャルトレーラーも出来てきたみたい。おなじみラリーカーはもちろん、後半はいかにもな感じのバギータイプの車も爆走しております。次世代機はオフロードが熱い!?





今回のムービーは少々いろんな意味で[url=http://www.gametrailers.com/player.php?id=5841&type=wmv&pl=game]MotorStormの時[/url]のE3トレイラーを連想してしまう感じではあり、ニュースサイトでも綺麗だけど綺麗過ぎてまたプリレンダリングでしょ…という扱いだったりもしますが(汗、ゲーム中も十分綺麗なスクリーンショットは[url=http://www.gamespot.com/pc/driving/cmr07/images.html?om_act=convert&om_clk=gsimage&tag=images;img;1]こちら[/url]。過去の記事からもどうぞ。









今年の同じジャンルには[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=Sega+Rally&kcatid=]Sega Rally Revo[/url]なんかも控えていて、できることが広がった次世代機のレースゲームではやっぱりオフロードが熱そうです。Sega RallyやMotorStormと比べるとシミュレータ系の流れを引くタイトルだけに、こちらは現実のコースを舞台に次世代機向けに一新された物理エンジンで、バギータイプの扱いなんかも今から気になるところ。

プラットフォームはPC、PS3、Xbox360の3機種で、現在のところ意外と早く今年第2四半期の発売予定となっています。
[size=x-small](ソース: [url=http://kotaku.com/gaming/clips/clip-colin-mcrae-dirt-trailer-247629.php]Kotaku[/url])[/size] [size=x-small](スクリーンショット: [url=http://www.gamespot.com/pc/driving/cmr07/images.html?om_act=convert&om_clk=gsimage&tag=images;img;1]GameSpot[/url])[/size]

【関連記事】
『Colin McRae: DIRT』プレビューとスクリーンショットを紹介
『DIRT: Colin McRae Off-Road』新エンジン搭載&スクリーンショット
飛び散る泥がやたらリアルな『Sega Rally Revo』海外雑誌スキャン
海外レビューハイスコア 『MotorStorm』
《Miu》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  2. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  3. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  4. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  5. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  6. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  9. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  10. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top