シャレにならないゲームのプレスイベント企画七選 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

シャレにならないゲームのプレスイベント企画七選

海外のニュースサイトで、“危なすぎるゲームのプレス向けイベント”七つがピックアップして紹介されています。こんなのあったの!と驚いてしまうような日本のプレスイベントや、あの有名クリエイターが登場する怪しい企画も…。

PC Windows
[size=x-small][b]ヤギの死体を使ったことで以前騒がれていたGod of War IIプレスイベントからのショット・・・[/b][/size]


海外のニュースサイト[url=http://www.gamesradar.com/us/ps3/game/features/article.jsp?articleId=20070601153059953077&releaseId=20060314115917309058§ionId=1003&pageId=20070601153636171071]Game Radar[/url]にて、“[i]The Top 7... Press launches for games[/i]”と題し、ゲームのプレス向けイベント七つがピックアップして紹介されています。プレスイベントといえば、素敵なコスのコンパニオンさんが登場する昔ながらのものや、リラックスしたムードのルームパーティ、最近ではクラブでのDJプレイだとか、その形式は千差万別。

しかし、この特集記事で取り上げられている七つのイベントは、そんなありがちな形式から道を踏み外して、自社の製品を売り込むという本来の目的は完全に見失っためちゃくちゃな企画ばかり。こんなのあったの!と驚いてしまうような日本のプレスイベントや、あの有名クリエイターが登場する怪しい企画も…。いずれも衝撃度はかなり高く、観覧するにも危険な写真がありますので、18歳未満の方はこの先ご覧いただけません。

それではさっそく、様々なカテゴリーに分類されたこれらシャレにならない発売イベントの様子を、そ?っと陰からのぞいてみましょう。


* * *


[size=medium][b]もっともゾッとする企画[/b][/size]




[b]ゲームのタイトル[/b]:サイレントヒル
[b]メーカー[/b]:コナミ
[b]開催された場所[/b]:日本、銀座

[b]イベント内容[/b]:彼らはアマチュアのコスプレイヤー少女達をボランティアでパペット・ナースにドレスアップさせて、安上がりなPRを行いました。少女達がそれをした動機は、東京のビジネス街で会社員達を恐怖に陥れた後に、血痕のついたリンネンの衣装をタダでもらえたからです。イギリスでも同じようなイベントがあり、ゾンビ看護婦に取り囲まれた車にプレス関係者を閉じ込めて、引っかいたりバンバン叩いたりしました。Aaah!

* * *


[size=medium][b]もっとも予算オーバーな企画[/b][/size]




[b]ゲームのタイトル[/b]:ギズモンド(携帯ゲーム機)
[b]メーカー[/b]:Gizmondo Europe、Tiger Telematics
[b]開催された場所[/b]:ロンドン

[b]イベント内容[/b]:多くの人は、一体全体どうやってGizmondoが、スティングやファレル・ウィリアムスやバスタ・ライムスをローンチイベントで公演させることができたのか疑問に感じていましたが、まったくその通り。この携帯ゲーム機は、アメリカで発売延期した挙句、Gizmondo Europeが破綻するまでほとんどゲームも発売されませんでした。

* * *


[size=medium][b]もっともゴージャスな企画[/b][/size]




[b]ゲームのタイトル[/b]:[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=Scarface%3A+The+World+is+Yours]Scarface: The World is Yours[/url](マルチプラットフォーム)
[b]メーカー[/b]:Vivendi Universal Games
[b]開催された場所[/b]:スペイン、Marbella

[b]イベント内容[/b]:高級ホテルまるごと貸切で、一軍隊ぶんもあるロブスターを購入しても、Vivendiは二流の演出でパーティーの雰囲気をぶち壊すつもりはさらさらありませんでした。生きた虎をレンタルするのがスペインの法律で禁止されているのがわかって、彼らは次に最もベストな別の手段、水着姿のほとんどおしり丸出しなお姉さん達を大量に集めました。イベントに参加したジャーナリスト達がジェットスキーに乗って拾い上げさせるはずだったドン・ペリニヨン(高級ワイン)の箱にたっぷり詰め込んだ“ドラッグ”のパッケージは、海が荒れたせいですべて沈んでしまい、仕方なくホテルのプールに投げ込みました。何がすごいって、ホテルの至る所に設置された探知機の近くを誰かが通り過ぎるたびに、トニー・モンタナのセリフで“You f***in' cock-a-roach!(このゴキブリ野郎)”という罵声が浴びせられること。

* * *


[size=medium][b]もっとも衝撃的な企画[/b][/size]




[b]ゲームのタイトル[/b]:メタルギアソリッド3 スネークイーター(PS2)
[b]メーカー[/b]:コナミ
[b]開催された場所[/b]:ロンドン

[b]イベント内容[/b]:メタルギアシリーズに出てくるいろんなものを食べることができる(ランチ?)パーティ。しかし実際は、ゲームと同じ食べ物は準備が間に合わず、毒は抜かれていたし、結構荒っぽいものでした。でも、チョコレートでコーティングしたサソリや、ウォッカで味付けした蜂や、油でこんがり揚げた蛇なんて、絶対人に進められる食べ物じゃないです。

* * *


[size=medium][b]もっとも好意に溢れた企画[/b][/size]




[b]ゲームのタイトル[/b]:[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=120-10004&kword==?ISO-2022-JP?B?GyRCJWklcyVWJWsbKEI=?=]ランブルローズXX[/url](Xbox 360)
[b]メーカー[/b]:コナミ
[b]開催された場所[/b]:ロンドン、Tantra Nightclub

[b]イベント内容[/b]:グラマーなモデルさん演じるそれぞれのプロレスラーが、キャラクターのテーマに合わせた部屋を用意してお出迎え。牛(作り物)と一緒にいるデキシー・クレメッツ、スペンサー先生の教室、日ノ本零子との腕相撲対決。ドクター・アナスタシアにいたっては彼女のプライベートな病室でゲストを診察してくれます。

* * *


[size=medium][b]もっとも居心地悪い企画[/b][/size]




[b]ゲームのタイトル[/b]:[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=Call+of+Duty+3&kcatid=&x=0&y=0]Call of Duty 3[/url]
[b]メーカー[/b]:Activision
[b]開催された場所[/b]:パリ

[b]イベント内容[/b]:勇気あるPRチームによってLe Cafe Carmenにセットアップされたナチスの売春婦劇場。コルセットを着たわいせつな婦女とドイツの将校らが夕暮れ時を制圧し、フランス軍レジスタンスとアメリカ海軍が突然現れ、フェイクマシンガンを観客に向かって乱射。ほとんどのプレス関係者は、フレンチカンカンの踊りに関心を示さなかったが、誰かがGuitar Hero IIをステージでプレイし始めると、途端に盛り上がりました。

* * *


[size=medium][b]もっとも血みどろな企画[/b][/size]




[b]ゲームのタイトル[/b]:[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=103-10345]Backyard Wrestling: Don't Try This At Home[/url](PS2/Xbox)
[b]メーカー[/b]:Eidos Interactive
[b]開催された場所[/b]:LA、カリフォルニア

[b]イベント内容[/b]:週末にLAのとある豪勢な屋敷で開かれたこのイベント。不運にも、屋敷の持ち主にこのレスリングイベントが“ヤバイ”状態になることは伝えられておらず、ハードコアレスラーの“マッドマン”ポンドが、突然対戦相手の顔面にホッチキスでドル紙幣を打ち込みダイビングヘッドバットで蛍光灯を満載したゴミ箱に突っ込んでいったのを見て、周囲はちょっとしたショックに包まれました。

* * *


[size=x-small](ソース: [url=http://www.gamesradar.com/us/ps3/game/features/article.jsp?articleId=20070601153059953077&releaseId=20060314115917309058§ionId=1003&pageId=20070601153636171071]Game Radar:The Top 7... Press launches for games[/url], イメージ:[url=http://www.joystiq.com/2007/04/28/uk-paper-sony-beheaded-goat-to-promote-god-of-war-ii/]Joystiq[/url])[/size]

【関連記事】
ツイスターmeetsサイモン!?ちょっとHな、夢の次世代コミュニケーションゲーム
自分のXbox360をぶっ壊してPS3本体をGET!ドイツで危ないイベントが開催
ヨーロッパでもPS3の発売開始、あれからロンドンではハイビジョンTVをゲット!
俺の街で大暴れ?『Crackdown』をプレイしすぎて、夢に見てしまう人たち…

今やゲームは男だけのものじゃない!女性ゲーマーセクシーショット集
PS3がイギリスの歌劇場をジャック!オペラ公演でPS3も体験できちゃう
トニー・モンタナWiiに見参!『Scarface: The World is Yours』新プレイ動画
ゲーム業界の有名人達がギャングスタに変身!
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 広大なオープンワールドを自分色に染め上げろ!4人Co-op対応建設・街づくりシム『ContractVille』早期アクセス開始

    広大なオープンワールドを自分色に染め上げろ!4人Co-op対応建設・街づくりシム『ContractVille』早期アクセス開始

  2. ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

    ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

  3. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  6. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  7. これが救世主の力…なのか?壊れた人間社会を正すべく神の子としての権能を振るう世直しヒーローシム『Jesus Christ Simulator』早期アクセスでリリース

  8. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  9. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  10. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

アクセスランキングをもっと見る

page top