* 物語のテーマは復讐。リュウやケン、ガイルは登場しない。ソニックブームとか、ヨガファイヤーみたいなものもなし
* バイオレンスと、カンフーのアクションシーンは素晴らしい演出で、PG-13指定になることが予想される
* ベガ(Bison)の部下だったチュン・リーの父親は、チュン・リーがまだ幼い頃、突然家に現れたベガによって誘拐されてしまう。父親はそのまま二度と戻らず、チュン・リーは善良な人間としてすくすくと育ち、香港のストリートで弱い者を助けるために戦う。チュン・リーの成長と同時に、ベガも自らの闇の軍団(シャドルー?)の領土を拡大し、香港の一角を制圧するほどになる。
* 母親が死去して独りぼっちになったチュン・リー。実はまだベガの元で父親が生きているということを教えてくれた元という名の男を探し当て、彼と修行をつんだことでより身のこなしが早くなり、ついにストリートファイターに!
* ナッシュ達の協力をえて、香港のギャング相手に戦いを繰り広げるチュン・リー。しかし、ベガの強力な手下であるバルログとバイソンが行く手に立ちふさがる!
と、こんな感じ。見たところ、ゲームのバックグランドストーリーやコミックなどいろんな物がごっちゃになったような印象ですが、ナッシュや元が出てくるあたりZEROシリーズのストーリーをベースにしているようにも感じられます。思ったより、手堅い香港アクション風の作品になったりして!
とはいえ、まだ監督はおろかチュン・リーを演じることになる肝心の女優も未発表であるためなかなかイメージが浮かびません…… 果たして、日本のファンが見ても違和感のない姿でチュン・リーは再現されるのでしょうか。続報は、もう少し待つ必要がありそうです。[size=x-small](ソース: [url=http://www.latinoreview.com/news.php?id=2293]LatinoReview[/url] vis [url=http://kotaku.com/gaming/sucky%3F/street-fighter-script-reviewed-274559.php]Kotaku[/url])[/size]
【関連記事】
ハリウッド映画版新作『Street Fighter』、主役のチュン・リー役はあの人!?
本日の一枚 『ラーメンをすするチュン・リー』
『SFII Turbo HD Remix』コンティニュー画面のチュン・リーはこんなの!
ちょっと笑える?実写『ストリートファイター』達
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください