四人 VS ゾンビの大群!『Left 4 Dead』の最新ゲームプレイ映像五連発 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

四人 VS ゾンビの大群!『Left 4 Dead』の最新ゲームプレイ映像五連発

Co-opプレイのサバイバルゾンビFPS、Left 4 Deadの新しい映像が五つまとめて配信されました。先日のQuakeCon 2007からの映像で、ゾンビの群れにたった四人で立ち向かう迫力あるシーンが収められています。本作に期待しているFPSファンは、全部まとめて!チェックして

PC Windows
id Softwareからは、注目のオリジナルタイトルRAGEが発表されるなどして先週末は大いに盛り上がったQuakeCon 2007。その会場でデモが設置されていたCo-opプレイのサバイバルゾンビFPS、[b]Left 4 Dead[/b]の映像を前回一点ご紹介しましたが、今日、さらに新しい映像が五つまとめて配信されました。本作に期待しているFPSファンは、全部まとめて!チェックしておきましょう。

Underground Outbreak Cam Gameplay


City Streets Rampage Cam Gameplay


Zombie Onslaught Cam Gameplay


City Survival Cam Gameplay


Subway Slaughter Cam Gameplay


おすすめは五つ目の地下鉄の駅構内が舞台になる映像。真っ暗なトンネルの深遠から波状攻撃のごとく突然押し寄せるゾンビの群れに、プレイヤー達はかなりパニック状態な様子です。注目すべきは、救急パックを使用する場面。「援護して!」と一声叫んで画面がサードパーソンビューに変わり、タイムゲージの表示とともにゆっくり体力が回復します。ボタン一発だったり、アイテムを拾った瞬間にライフが回復するのが一般的な他のFPSに比べると、これはなかなかリアルな表現。回復中にゾンビに襲われたりしたらもう……。

四人同時参加のCo-opプレイが楽しめる本作は、協力プレイに特化した様々なアイデアが盛り込まれていることが今回の映像を見てもよくわかります。画面上にチームメイトの残りライフが表示されているのも、今までありそうであまりなかったインターフェースですね。しっかり練習をしておかないと、「[b]おまえもうこんなに減ってるのか![/b]」なんてつっこまれたりして。

最後に、非っ常〜に残念なことに、Left 4 Deadは当初年内の予定だったWindows PC版が延期してしまいました。Xbox 360版と同様、発売は2008年の初頭になりそうです。

【関連記事】
後半のゾンビラッシュが怖い『Left 4 Dead』ゲームプレイ映像
全速力で本気なゾンビが怖すぎ『Left 4 Dead』インタビュー映像
チームベースのサバイバルゾンビアクション『Left 4 Dead』Devインタビュー

新エンジン搭載、id Softwareが『RAGE』を発表!初公開トレイラー
『Castle Wolfenstein』の新作がPS3でも登場予定!
シリーズ最高傑作!?『Quake Arena Arcade』Xbox Live アーケードで配信予定




《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  2. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  3. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  4. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  5. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  6. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  9. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  10. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

アクセスランキングをもっと見る

page top