ロニーを独り占め!『FIFA Soccer 08』"Be A Pro"モード動画 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ロニーを独り占め!『FIFA Soccer 08』"Be A Pro"モード動画

10月に発売予定のFIFA Soccer 08の最新映像です。今回はFIFAの新作の目玉である"Be A Pro"モードのプレイ動画が配信されています。一人のプロサッカー選手として成功を目指すこのモードは、11人の中の一人に完全に固定された状態でピッチに立つモード。

PC Windows


10月に発売予定のFIFA Soccer 08の最新映像です。今回はFIFAの新作の目玉である"Be A Pro"モードのプレイ動画が配信されています。一人のプロサッカー選手として成功を目指すこのモードは、11人の中の一人に完全に固定された状態でピッチに立つモード。視点も通常の見下ろし視点ではなく、選手の後方にカメラがついて回る仕組みになっています。




今回はロナウジーニョという攻撃の中心選手がプレイヤーだったのでそれほど変わってないようにも感じちゃいますが、例えばサイドバックとしてプレイ、という環境下では基本的に常にピッチの端にいるのでかなり新鮮だと思います。ディフェンシブハーフとして常に攻撃の芽を摘む、というのもおもしろそう。

また、現在は北米と欧州だけにアナウンスされている5vs5のオンライン対戦でも同様に一人の選手としてピッチに立つことができます。東京ゲームショウでもFIFA 08がPLAYSTATION 3用に出展されるということで、5vs5のオンライン対戦が日本でも楽しめる……かもしれません。

現在、Xbox Live Arcadeでは体験版が配信されていますが、それをプレイしてみても、直近の作品であるUEFA Championship League 2006-2007より大幅にグラフィックがアップしているのがうかがえます。かつてナムコが発売したリベログランデは、Be A Proのような"半一人称”視点を導入した斬新なタイトルでした。あれからおよそ10年、一人称視点のサッカーゲームがFIFA 08で見直されることもある!?

【関連記事】
操作、オンライン、パッケージとも充実の『FIFA 08』プレビュー
選手の一人として夢のピッチへー『FIFA 08』プレビュー
2010年W杯、EAの『FIFA』シリーズは11人対11人の試合を目指す

(C)Electronic Arts Inc. All Rights Reserved




《Kako》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  2. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  3. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  4. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  5. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  6. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  9. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  10. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top