『Modern Warfare 3』のスクリーンショットとプレビュー情報が解禁! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Modern Warfare 3』のスクリーンショットとプレビュー情報が解禁!

圧巻のスケールで描くゲームプレイトレイラーが今週遂にワールドプレミアされたCall of Duty: Modern Warfare 3。新たに先週ロサンゼルスで披露されたデモのプレビュー情報が一斉に解禁、初公開のスクリーンショットと合わせてその内容をまとめてご紹介します。

PC Windows


圧巻のスケールで描くゲームプレイトレイラーが今週遂にワールドプレミアされたCall of Duty: Modern Warfare 3。新たに海外サイトでは、先週ロサンゼルスで披露されたデモのプレビュー情報が一斉に解禁、初公開のスクリーンショットと合わせてその内容をまとめてご紹介します。

■前作Modern Warfare 2直後のストーリー設定。

■ヨーロッパ、アフリカの一部、ロシア、ヒマラヤ、ロンドンなどゲームの舞台は全世界に股がる。

■最初に公開されたのシングルプレイキャンペーンのニューヨークステージ。

■プレイヤーはデルタチームのメンバーであるFrostを操作する。

■彼とチームメイトのSandmanが乗ったヘリはRPGによって撃墜され、マンハッタンのダウンタウンに墜落した。

■ニューヨークミッションでは米軍がロシア軍の侵攻を防ぐ戦いが描かれ、ウォール・ストリート、ニューヨーク証券取引所といった象徴的な場所が戦場となる。

■このミッションではロシア軍がビルの屋上に設置した通信妨害装置を破壊するのが目的。

■装置を破壊するとロシア軍が戦闘ヘリなどで一斉攻撃を仕掛けてくるため、プレイヤーはプレデタードローンによるミサイル攻撃で反撃する。

■その後は戦闘ヘリ同士の戦いとなりプレイヤーはヘリに搭載されたミニガンで応戦することになる。

■次に公開されたのは夜間のロンドンの住宅地を舞台としたミッションで、プレイヤーは英国軍の兵士Burnsを操作する。

■彼の所属するチームはトラックに積まれた荷物を確保するのが目的。

■後半はトレイラーでも見ることができた地下鉄とトラックの壮絶なチェイスシーンへと展開する。

■デモで使われていたメイン武器は新たなライフルで、レッドドットサイトとACOGスコープの両方を兼ね揃えたハイブリッドのアタッチメントを持つ。

■ロケットランチャー風のスコープを使ってグレネードを発射できる新たな武器が登場。

■複数回のフラッシュバンを引き起こす9-Bangグレネードが登場。

■Sledgehammer GamesのゼネラルマネージャーGlen Schofield氏いわく、Spec Opsは大掛かりな形で復活し、いくつかの新ゲームモードも用意される。

■最終的にすべてが60fpsで動作する予定。





Call of Duty: Modern Warfare 3はPC、Xbox 360、PlayStation 3を対象に海外で2011年11月8日に発売予定。今後も引き続き情報公開に期待が集まります。(ソース: Destructoid, IGN)


【関連記事】
Activision: 『Modern Warfare 3』は最も進化したマルチプレイを搭載
大迫力の戦闘!『Modern Warfare 3』のゲームプレイトレイラーが初公開
Infinity Ward: 『Modern Warfare 3』のエンジンは前作を上回る
海外サイトに『Modern Warfare 3』のマルチプレイヤーに関する噂情報が掲載
『Call of Duty: Modern Warfare 3』公式サイトがオープン!
“08-11-11”販促用ポスターから『Modern Warfare 3』の発売日がリーク
戦火のフランス…『CoD: Modern Warfare 3』第4弾ティーザー映像
今度はドイツ…『CoD: Modern Warfare 3』の第3弾ティーザー映像が登場
世界同時攻撃!?『Call of Duty: Modern Warfare 3』のティーザー映像が公開
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  2. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  3. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  4. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  5. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  6. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  9. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  10. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top