
欧州を拠点に活動するZen UnitedとPQubeより、日本産のインディーゲームや(非アダルトの)同人ゲームを海外向けにデジタルダウンロード販売する新たなポータルサイト「Rice Digital」のオープンが発表されました。
同サイトでは、英語にローカライズした同人ゲームをSteamなどに提供しているパブリッシャーNyu Mediaと提携し、ローンチラインナップとして以下6作品を用意。
- Ether Vapor Remaster by えーでるわいす
- Cherry Tree High Comedy Club(まんけん!) by atelier773
- eXceed Collection(Gun Bullet Children, 2nd Vampire Rex, Jade Penetrate Black Packageを収録、単品販売あり) by 天然素材
- Fairy Bloom Freesia(花咲か妖精フリージア) by えーでるわいす
- SATAZIUS by ASTRO POR
- Eryi's Action(エリィのアクション) by Xtal Sword
また、ゲームのダウンロード販売だけでなく、同人関連のニュースコーナーやフォーラムを設けるなどコミュニティーサイトとしての役割も持っているようです。
以下は「Rice Digital」を立ち上げたZen UnitedのディレクターGeraint Evans氏のコメント。
“日本のインディーゲームシーンは、そもそも存在しないか、あるいは大部分がアダルト向けコンテンツであるなどと思われて、ゲーム業界で最も誤解されている場所の一つです。日本の同人シーンは高品質タイトルの盛んな温床なのです。私たちの目標とするところは、そこに何があるかをハイライトし、楽しくて情報にあふれたゲートウェイを作り上げて、それら素晴らしいゲームをよりアクセスしやすくすることです”
(ソース: プレスリリース, Rice Digital)
【関連記事】
海外開発の同人作品『Katawa Shoujo』が完成、英語版が無償リリース
日本の同人ソフト『フォーチュンサモナーズ』が海外でローカライズ
日本の同人シューティング『Acceleration of SUGURI X-Edition』が北米PSNで配信開始
日本の同人ソフト『ルセッティア』がSteamで10万本以上を販売
日本の同人シューティング『Gundemonium Collection』が北米PSNに登場
日本の同人ゲームを海外へ! Rockin' Android、東方Projectやコンソールへの移植も計画中
海外でこっそり登場?『Cave Story』フリーウェアの洞窟物語がWiiウェアになって配信へ
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください