即席ゲーム開発イベント「福島GameJam 2013」開催、各サテライト会場での参加者を段階的に募集中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

即席ゲーム開発イベント「福島GameJam 2013」開催、各サテライト会場での参加者を段階的に募集中

IGDA Japanが主催するゲームジャムイベント「福島GameJam 2013」が参加者を募集しています。本会場が浜通り南相馬と中通り郡山(いずれも福島)に設置されるほか、サテライト会場も各地に点在しており、国内では東京工科大学・HAL東京・湘北短期大学(神奈川)・インディク

ニュース 最新ニュース

IGDA Japanが主催するゲームジャムイベント「福島GameJam 2013」が参加者を募集しています。本会場が浜通り南相馬と中通り郡山(いずれも福島)に設置されるほか、サテライト会場も各地に点在しており、国内では東京工科大学・HAL東京・湘北短期大学(神奈川)・インディクリエイツ(名古屋)・UZU(京都)・サマータイムスタジオ(沖縄)・施設未定(石川)が今のところ予定されています。さらに海外コロンビアでの開催も計画されています。

現段階で参加者を募集しているのは本会場京都サテライト会場の3ヶ所。2つの本会場ではそれぞれ60名ずつ、京都では12名の募集となっています。今のところあきらかにされているスケジュールはすべて8月で、南相馬が2日23時から5日早朝まで/3日8時から4日夜まで・郡山が3日8時から4日夜まで・京都が3日9時から4日19時まで。

募集要項を抜粋・要約すると:

■ 社会人・学生問わずゲーム開発関連の技術を学ばれている、有している方

・プログラミング(C,C++,C#やJavaScriptなどを用いたプログラム作成)
・サウンド制作(音楽や環境音、効果音などの作成)
・企画(アイデア出し、数値変更等でのバランス調整、テキスト作成等)
・グラフィック(Photoshop,Maya等のツールを用いたグラフィック作成)

■ 費用および準備等
・参加費は無料です。
・自分が開発に使用するノートパソコンを自分自身で用意し、また使用するツール類を予めインストールした上で会場まで持ち込めること。

原則的に、ゲーム開発へ直接的にかかわれる方のみの募集となっています。ほかには、未成年者の場合には保護者の同意が必須であることなど。また、京都サテライト会場についてATNDに記載された内容によると、イベントの特殊性から要介助者や「体力に自信のない方」は応募不可能とあります。まあ、致し方ないところでしょう。

ゲームジャムって何?な方向けにざっくりと説明しますと、少数名でチームを構成し極めて短い期間中にゲームを製作するイベントです。通例としてはおよそ2日以内。いわゆるハッカソンの一種です。本年度GDCではプレイベントとしてGameJamをテーマとしたインタラクティブドキュメンタリー『48 Hour Games』のイベントが開かれたりもしていました。

「福島GameJam」は2011年・2012年に引き続き3回目の開催。東日本大震災後の復興や人材育成、展開などを主目的としています。協賛には大手ミドルウェア企業がずらりとならんでいるほか、ポスター&ロゴコンテストも完了しています。

フリーランスで力試ししたい、もしくは職業ゲーム開発者だけれどもたまには刺激的でエクストリームな休日を過ごしたい方は、ぜひともお近くの会場で刹那の創造に挑戦してください。なお、京都会場については記者が当日取材予定です。
(ソース: 福島GameJam, ATND(京都))【関連記事】【GDC2013】プレイベントでGame Jamをテーマにしたドキュメンタリー「48 Hour Games」上映、インタラクティブに遊べる映像
【第2回 京都インディーズゲームセミナー】中編: Unityで創ってみた − ライブコーディング実演
Mojangの耐久ゲームジャム“Mojam”が今夜から実施!作品テーマが投票可能
《Gokubuto.S》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    ニュース アクセスランキング

    1. 「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

      「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

    2. 【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

      【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

    3. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

      Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

    4. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

    5. 「バトルパス疲れ」顕在化か…海外超大手MOBA『Dota 2』バトルパス廃止へ―ほとんど買われないのに、リソースは取られる

    6. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

    7. 名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

    8. “自爆モード”でふとももが露わに!『NieR:Automata』より「2B(ヨルハ二号B型)」プラモデルキットが予約受付中

    9. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

    10. Discord、イギリスなどで年齢確認のため「顔認証」を開始。未成年の保護を厳格化する動きを受けて

    アクセスランキングをもっと見る

    page top