『The Last of Us』が『L.A Noire』以来の快挙を達成! −6月8日〜14日のUKチャート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『The Last of Us』が『L.A Noire』以来の快挙を達成! −6月8日〜14日のUKチャート

今週の最新英国ゲームチャートでは、6月14日に遂にリリースを迎えたNaughty Dogの『 The Last of Us 』が堂々の初登場首位を記録。また、欧州では『The Last of Us』と同日にリリースされた『とびだせ どうぶつの森)』も初登場2位をマークしています。

PC Windows

今週の最新英国ゲームチャートでは、6月14日に遂にリリースを迎えたNaughty Dogの『The Last of Us』が堂々の初登場首位を記録。2011年発売の『L.A Noire』が持つ新規IPのローンチ販売記録を2年ぶりに更新し、『Tomb Raider』、『Bioshock Infinite』に次ぐ本年度3番目の売上を達成。ソニープラットフォームのファーストタイトルとしては昨年の『Uncharted: Golden Abyss』以来の快挙を成し遂げる事に成功しました。

また、欧州では『The Last of Us』と同日にリリースされた『Animal Crossing: New Leaf (とびだせ どうぶつの森)』も初登場2位をマーク。本作も『マリオカート7』に続くニンテンドー3DSの初週売上歴代2位に輝き、改めてフランチャイズの強さを証明しています。

1. The Last of Us - Sony Computer Ent.
2. Animal Crossing: New Leaf - Nintendo
3. Grid 2 - Codemasters
4. Tomb Raider - Square Enix Europe
5. FIFA 13 - Electronic Arts
6. Injustice: Gods Among Us - Warner Bros. Interactive
7. Far Cry 3 - Ubisoft
8. The Elder Scrolls V: Skyrim - Legendary - Bethesda Softworks
9. Luigi'S Mansion 2 - Nintendo
10. Assassin'S Creed Iii - Ubisoft
11. Dead Island: Riptide - Koch Media
12. Rugby Challenge 2: Lions Tour - Warner Bros. Interactive
13. Lego Batman 2: Dc Super Heroes - Warner Bros. Interactive
14. Call Of Duty: Black Ops Ii - Activision Blizzard
15. Donkey Kong Country Returns - Nintendo
16. Bioshock Infinite - Take 2
17. The Walking Dead - Telltale Games
18. Grand Theft Auto Iv - Take 2
19. Lego The Lord Of The Rings - Warner Bros. Interactive

20. Remember Me - Capcom
21. Battlefield 3 - Electronic Arts
22. Grand Theft Auto Episodes - Liberty City - Take 2
23. Lego City Undercover: The Chase Begins - Nintendo
24. God Of War: Ascension - Sony Computer Ent.
25. Red Dead Redemption: Goty - Take 2
26. Resident Evil: Revelations - Capcom
27. Football Manager 2013 - Sega
28. Sniper: Ghost Warrior 2 - City Interactive
29. Metro Last Light - Koch Media

30. Need For Speed Most Wanted - Electronic Arts
31. Skylanders Giants - Activision Blizzard
32. Tiger Woods Pga Tour 14 - Electronic Arts
33. The Elder Scrolls V: Skyrim - Bethesda Softworks
34. Hitman Absolution - Square Enix Europe
35. Monster Hunter 3 Ultimate - Capcom
36. Sonic & All Stars Racing Transformed - Sega
37. Pokemon Mystery Dungeon: Infinity - Nintendo
38. Medal Of Honor: Warfighter - Electronic Arts
39. Defiance - Trion Worlds
40. Fire Emblem: Awakening – Nintendo
(ソース: Ukie)

【関連記事】『Metro: Last Light』が 『Dead Island: Riptide』を抑えて初登場首位! −5月11日〜17日のUKチャート
『Dead Island: Riptide』が3週連続トップ、新作は『P4U』−5月5日〜10日のUKチャート
『Dead Island』がトップ維持、『ソルサク』は26位スタート−4月27日〜5月4日のUKチャート
DC格ゲー『Injustice: Gods Among Us』が首位殴りこみ−4月13日〜19日のUKチャート
『BioShock』が首位キープ、新作は『Defiance』が健闘−3月31日〜4月6日のUKチャート
《FURUKAWA》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  6. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. 最大50人マルチ対応サバイバル『Soulmask』Steamで早期アクセス開始―原始大陸を舞台に探索、建築、部族の拡大!神秘の仮面を駆使するバトル

アクセスランキングをもっと見る

page top